イオンマークのカードをご利用なら、WAON POINTいつでも基本の10倍!

重要なお知らせ

2025年1月9日
システムメンテナンスのお知らせ
ながさきけん とぎつちょう
長崎県 時津町

長崎 高級ハウスびわ 500g 化粧箱入り 枇杷【初夏の風物詩】【2025年4月上旬~4月下旬迄発送予定】 びわ 枇杷 果物 フルーツ 贈り物 ギフト-[036-0858]

寄附金額
10,000

イオンマークのカードでWAON POINT基本の10倍!

数量
10,000
数量

返礼品の特徴

長崎県を代表する初夏の風物詩「びわ」

長崎県は日本一の生産量を誇るびわ産地です。
ハウスで1つ1つ丁寧に育てられたびわは、露地栽培のものよりジューシーで実が柔らかく上品な甘さが特徴です。

★食べごろの状態でお届けしておりますので、商品到着後はできる限りお早めにお召し上がりください。

びわは、宅配便で送るのは難しい果物のひとつです。
びわは、冷蔵保存にあまり適していませんが、かといって常温便で発送すると、配送トラックの荷台の中の温度は、密室かつ日差しの影響で高温になる可能性が非常に高く、びわが傷みやすくなってしまいます。
このため、冷蔵便での発送となりますが、商品到着後は冷蔵庫ではなく、野菜室での保管をおすすめいたします。

■産地
時津町

■保存方法
野菜室に保管

■注意事項
・天候等の影響により発送時期が前後する場合があります。
・発送指定日については承っておりません。
・お申込み後、ご入金は二週間以内にお願い致します。期限内にご入金いただけない場合は返礼品をご用意できない場合がございます。
・何らかの事由により返礼品のご用意ができない場合は、別途ご連絡させていただく場合があります。
・びわは、非常にデリケートなお品ですので細心の注意を払って取扱しておりますが、輸送中の揺れなどで、押しやスレ傷、果汁漏れなどは起こり得ますので予めご了承ください。
・お受け取り後は、すぐに状態をご確認いただき、野菜室での保管をお願いいたします。
・日数が経ったものに関しましての傷や傷み等の対応はいたしかねますので、ご了承ください。
・賞味期限が短い果物ですので、お早めにお召し上がりください。
・大きさにより数は前後します
・サイズ・玉数のご指定は出来かねます
・北海道、沖縄、離島は配送地域外ですので予めご了承くださいませ。
・万が一お申込みいただいた場合の品質の保証は致しかねますのでご了承くださいませ。

■返礼品提供事業者
吉岡青果時津店

返礼品の詳細

提供元
吉岡青果時津店
配送
冷蔵
配送注記
寄附確認後、2025年4月上旬~下旬に発送予定
内容量
約500g(8玉~12玉入り)
・大きさにより数は前後します
・サイズ・玉数のご指定は出来かねます。
返礼品注記
【賞味期限】
出荷から5日程度

寄附に関する注意事項

・町内在住の方は、返礼品はお受取り出来ません。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

時津町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

時津町 ふるさと納税サポートセンター
〒851-2198 長崎県西彼杵郡時津町浦郷274-1
TEL:050-3116-4750

メールでのお問合せ
togitsu@cyber-records.co.jp

この自治体について

長崎県時津町

ながさきけん とぎつちょう長崎県 時津町波静かな大村湾と緑豊かな山々に面した町  ~「時」を楽しむ時津町~

~「時」という文字が使われる日本で唯一の自治体:時津町~
長崎県長崎市の北部に位置し、波静かな大村湾と緑豊かな山々に面した人口約3万人の町:時津町(とぎつちょう)。

「時津」そのいわれは、少なくとも鎌倉時代には既に「時津」と呼ばれていたと言われています。「時つ」という言葉は、万葉の昔から「うれしいこと」「めでたいこと」という意味で使われてきました。また「津」には「船が停泊する場所」という意味があります。つまり、「時津」という地名には、「幸せを運んでくれる港になってほしい」という人々の願いが込められていると考えられています。

主な特産品には、江戸時代から続く名物「時津まんじゅう」、今では県内でも有数の産地となった「巨峰」、緩やかな傾斜地でたっぷりの光を浴びて育つ「みかん」や「びわ」、波が穏やかで海底が砂質である大村湾でとれる「ナマコ」などがあります。