返礼品の特徴
初めて最大8号玉が打ち上がり、迫力満点の花火が楽しめます。
返礼品の詳細
- 提供元
- 一般社団法人美濃市観光協会
- 配送
- 常温
- 配送注記
-
受付期間:2023年7月21日まで
お届け予定:2023年7月中旬~7月下旬まで - 内容量
-
〇美濃市民花火大会
観覧チケット 2枚(飲み物、お菓子付き)
◆開催日時:令和5年8月5日(土)
ただし、雨天、増水等の場合は、8月6日(日)に延期
8月6日(日)も開催不能の場合は8月26日(土)に延期
◆打上時間:19:30~20:10(予定)(17:30 受付開始)
◆場 所:美濃市美濃市生櫛1702番地2
◆席の場所:協賛者席エリア内
◆席の種類:イス席(パイプ椅子)1席1名様×2名様分
- 返礼品注記
-
※画像はイメージです。
【お席について】
席は自由席となり、先着順での着席です。
必要に応じ敷物をお持ちください。
【受付数について】
20組様限定につき、数量に達し次第受付終了となります。
【同伴者様について】
チケット2枚で3歳以下の乳幼児2人まで無料です。
ただし、保護者のひざの上で観覧となります。
【その他】
開催中止の場合、ご寄附の返金や代替品の特典の発送は致しかねます。予めご了承ください。
駐車場はチケット発送時にお知らせいたします。
※商品コード: 53080208
寄附に関する注意事項
美濃市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
美濃市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒501-3792 岐阜県岐阜県美濃市1350
TEL:0575-33-1122
メールでのお問合せ
sougouseisaku_220@city.mino.lg.jp
この自治体について

ぎふけん みのし岐阜県 美濃市
美濃市は日本の中央に位置し、名川長良川や緑濃い山々など豊かな自然と1300年の伝統を誇る
「美濃和紙」、江戸時代に築かれた伝統的な建造物が多く残る「うだつの上がる町並み(国重要伝統的建造物群保存地区)」などがあり、伝統文化が息づくまちです。
また、「うだつの上がる町並み」で毎年開催される美濃和紙あかりアート展は、数多くの独創的なあかりの作品が展示され、幻想的な世界が醸し出されます。