まいふる年末還元祭 開催中!最大20%還元!

重要なお知らせ

2024年11月7日
システムメンテナンスのお知らせ
かがわけん とのしょうちょう
香川県 土庄町

小豆島醸造 木樽熟成 カベルネソーヴィニヨン 2023年 720ml×1本-[56681055]

寄附金額
17,000

イオンマークのカードでWAON POINT基本の10倍!

数量
17,000
数量

返礼品の特徴

224ワイナリーは2022年に設立した、4人で営む小豆島初のワイナリー。
小豆島醸造シリーズは、日本各地から取り寄せた高品質の葡萄を小豆島で醸造したシリーズです。

【ワインストーリー】
”石川県能登半島産”のカベルネソーヴィニヨン100%の赤ワインです。
当初はブレンドを検討していましたが、味わいのバランスが良かったので単一品種でのリリースとなりました。
エチケットは葡萄畑越しの日本海です。
能登産葡萄の素晴らしさをワインを通じて飲み手の皆様へお伝えできればと思います。

【醸造ストーリー】
カベルネ・ソーヴィニョンはもともと晩熟品種ですが、2023年の気候は黒葡萄の着色がなかなか進まず、当初のスケジュールを1週間延期して色づきを待ってから出荷していただきました。成熟度は十分でしたがそれでも一部の葡萄は着色が淡く、ワインの色調は明るいルビー色に仕上がりました。果汁と皮を漬け込む、かもし期間は13日。トロンセ産フレンチオーク新樽にて3ヶ月熟成しています。

【味わいのスタイル】
カベルネソーヴィニヨンとしては軽やかで、フレッシュさとまろやかさがバランスの良い味わいに仕上がりました。
冷やしても香りと味わいのバランスが崩れず美味しいので、夏場は冷やしてお楽しみいただくのもオススメです。

【ペアリング】
先述の通り“フレッシュ”かつ“まろやか”なワインなので、ペアリングのポイントとしては味わいにコクがあり、ジューシーさを感じられるお料理が合いそうです。
・蓮根と紫蘇の鶏つくね/タレ味 タネにマヨネーズを加ると◎
・鶏ハム(ハーブ風味)
・ササミと蓮根の梅マヨネーズサラダ
・鶏肉のフリカッセ(=クリーム煮)
・牛すじ大根(どて煮よりは、出汁で甘辛く炊いた味付けが合います)
・牛肉のタリアータ(ステーキを薄切りにしてルッコラパルミジャーノ・バルサミコソース)
・チョコレートテリーヌ(ベリー系の味が加わると◎)

返礼品の詳細

提供元
224ワイナリー株式会社
配送
常温
内容量
小豆島醸造 木樽熟成 カベルネソーヴィニヨン 2023年 720ml×1本
製造所:小豆島土庄町 原料葡萄産地:石川県 内容量:720ml 栓:コルク栓 アルコール度数:12% 包装:化粧箱入り 
返礼品注記
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
※直射日光を避け涼しい場所での保管をお願いします。
※瓶底に澱が沈んでいる場合は混ぜずにお召し上がりください。葡萄由来の自然成分です。
※商品コード: 56681055

土庄町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

土庄町 
〒761-4192 香川県小豆郡土庄町淵崎甲1400番地2
TEL:0879-62-7014 FAX:0879-62-4000

メールでのお問合せ
furusato@town.tonosho.lg.jp

この自治体について

香川県土庄町

かがわけん とのしょうちょう香川県 土庄町~穏やかな海に浮かぶやすらぎの島から、感謝を込めて贈ります~

瀬戸内海に浮かぶ美しい島、小豆島の北西部にある土庄町(とのしょうちょう)は、人々を魅了する美しい自然や、ギネスに認定された世界一狭い海峡「土渕海峡」、潮の満ち干きで現れたり消えたりする不思議な砂の道「エンジェルロード」、壺井栄の名作「二十四の瞳」の平和の群像などの観光スポットが数多くあり、ドラマや映画のロケ地にもなっています。
明治時代に日本で唯一根付けに成功した「オリーブ」、江戸時代から受け継がれる「醤油」、日本の三大生産地にもなっている「そうめん」、日本一の生産量を誇る「ごま油」、小豆島産オリーブのしぼり果実を配合した特別な餌『オリーブ飼料』で育てられた「小豆島オリーブ牛」、全国発信を目指す小豆島のブランド鱧 「小豆島 島鱧(しょうどしま しまはも)」など、豊かな自然で育まれたおいしいものがいっぱい。
先人が築いた伝統的な行事や歴史的な景観を守り、後世へと継承していくには、「ふるさとを大切にしたい」「ふるさとの発展に貢献したい」という皆さまの貴重な応援が不可欠です。皆さまからいただきましたご厚意は、土庄町が掲げるまちづくりのテーマの各事業に対する貴重な財源として活用させていただきます。みなさまの生まれ育ったふるさとのみならず、「心のふるさと」や「第二のふるさと」として、土庄町を応援していただけましたら幸いです。