重要なお知らせ
- 2025年1月15日
- 【重要なお知らせ】常時特典の内容変更について
返礼品の特徴
・糖度が高く濃厚なミニトマトを楽しみたい方
・スーパーでは味わえないプレミアムな逸品を求める方
・北海道産のこだわりトマトを食べてみたい方
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
たった3ヶ月だけの贅沢。
噛んだ瞬間、甘みが弾けるプレミアムルビー
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
北海道せたな町の海風が吹く高台で、トマト職人・加藤さんが1年のうち3ヶ月しか作らない特別なミニトマト「プレミアムルビー」。
完熟した実だけを厳選し、その日のうちに収穫・箱詰め。
箱を開けた瞬間、トマトの甘い香りが広がり、一口食べれば果汁が弾けるジューシーな食感。
ガツンとした甘みと深い旨み、最後に爽やかな酸味が駆け抜ける――まさに、食べるたびに感動する味わいです。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
海洋深層水×サンゴの力で生まれる濃厚な甘み
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
畑に海洋深層水を撒くことで適度なストレスを与え、トマト本来の甘さを最大限に引き出します。
さらに、サンゴの粉末を土に混ぜることで保水力を高め、ひときわジューシーな仕上がりに。
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
収穫したてを産地直送!
新鮮な香りをご自宅で
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
完熟したものだけを朝収穫し、そのまま箱詰めして出荷します。
畑で食べるようなフレッシュな美味しさを、ぜひご自宅でご堪能ください。
返礼品の詳細
- 提供元
- 加藤農園
- 配送
- 常温
- 配送注記
-
2025年7月中旬以降順次発送させていただきます。
※収穫状況により発送時期が前後する可能性があります。 - 内容量
-
プレミアムルビー 1.5kg
- 返礼品注記
-
一人で育てているので収穫量に限りがあり発送までにお待たせする可能性があります。
ご了承ください。
賞味期限:1週間
要冷蔵(10℃以下)
寄附に関する注意事項
せたな町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒049-4592 北海道久遠郡せたな町北檜山区徳島63-1
平日8:30~17:15
TEL:0137-84-5111
メールでのお問合せ
setana.furusato@town.setana.lg.jp
この自治体について

ほっかいどう せたなちょう北海道 せたな町
北海道のフランス!? 北緯42度25分に位置するせたな町は、フランス北部のノルマンディー地方の気候によく似ています。総延長約78kmにもおよぶ海岸線が面する日本海は潮の流れが速いため海水がよく循環し、常に澱みなくホタテの養殖などをしても品質が高いものが出来ます。また、海からのミネラルたっぷりな潮風が運ばれてくる牧場では牛がゆったり草を食み、その牛から採れた生乳でチーズやヨーグルトを作っています。
町の中心部には何度も清流日本一に輝く一級河川後志利別川(シリベシトシベツガワ)が流れ、秋になると沢山の鮭が川をのぼります。そんな大自然に育まれた食や文化を知っていただくきっかけにふるさと納税をぜひご活用ください。