\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!
やまなしけん しょうわちょう
山梨県 昭和町

寄附受付期間は終了しました

【2024年発送 訳あり】山梨県産 旬の桃 2kg以上 ふるさと納税 先行予約 SWAB003-[SWAB003]

寄附金額
13,000

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
13,000
数量

返礼品の特徴

【配送不可:北海道・沖縄県・離島】
山梨県の恵まれた環境で育った完熟桃。
その中でサイズ不揃い・色ムラ・キズ等の理由で規格外となってしまう桃がたくさんあります。
そんな見た目に“訳あり”な桃をお得に詰め合わせました。
ご家庭用にいかがでしょうか。

■訳あり桃の特徴
桃は木の外側についている実の方が太陽の光に当たりやすいため甘くなります。
しかし同時に雨風にあたりやすいためキズ付きやすいのです。
規格外の商品のため、あまり市場に出回ることのないある意味“希少な”桃になります。

■ふるさと納税で人気返礼品の「もも」
山梨は寒暖の差が大きく桃の栽培に適している地域です。
日本一の生産量を誇る山梨県で栽培された桃は長年大人気の果物です。
芳醇な香りと爽やかな甘さでお子様にも人気です。
また、大切な方への贈りものとしても重宝されております。

■山梨のフルーツが美味しい理由
山梨県の気候は、(1)昼と夜の一日の気温差が大きい、(2)年間の日照時間が日本一長い、(3)年間の降水量が少ない、という気候で、美味しい果物の栽培に適しています。太陽の光がたくさんあたることで、果物を甘くする素(でんぷん)が作られます。一方、夜の気温が低いと、そのでんぷんは無駄に使われず、果物の内部に貯えられ甘み(糖分)に変わります。だから山梨県で育った桃は美味しいのです。また、降水量が少ないと病気にかかりにくく元気な果物が育つのも特徴です。

【発送種別】冷蔵便

こちらの返礼品は南アルプス市との共通返礼品です。

返礼品の詳細

配送
冷蔵
配送注記
受付期間:2024年5月31日まで
お届け予定:2024年6月下旬〜8月中旬
内容量
2kg以上(5〜8玉)
返礼品注記
※画像はイメージです。
※賞味期限:出荷日から3日
※北海道、沖縄、離島へのお届けはできません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
※天候や生育状況により発送時期が前後する場合がございます。
※発送過程において水分が蒸発し、容量が下がる場合があります。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※不備があった場合は、発送日から3日以内のご連絡をお願い致します。対応については「不具合箇所」と「外装箱」のお写真が必須です。

寄附に関する注意事項

■個人情報の取り扱いについて
 お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
 また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携
 して実施するScale-UP株式会社に通知します。
■お礼の品について
 同一自治体内在住者及び個人の方以外(法人等)につきましてはお礼の品は発送されません。
 あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
 寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
 尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
 お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を
 超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。

◎お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
========================================
昭和町ふるさと納税お問い合わせ事務局(Scale-UP株式会社)
TEL 055-261-6112
営業時間 9:00~18:00
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
support-town.showa@scale-up.co.jp
========================================

【ワンストップ書類送付先】
〒409-3880 山梨県中巨摩郡昭和町押越542-2
昭和町役場ふるさと納税推進課

昭和町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

昭和町 ふるさと納税推進課
〒409-3880 山梨県山梨県中巨摩郡昭和町押越542-2
TEL:055-234-5220

メールでのお問合せ
furusato@town.yamanashi-showa.lg.jp

この自治体について

山梨県昭和町

やまなしけん しょうわちょう山梨県 昭和町

昭和町は山梨県甲府盆地のほぼ中央に位置し、南に世界文化遺産の富士山、北に八ヶ岳連峰など周囲を高い山々に囲まれた面積9.08㎦の山梨県内で「一番小さな町」です。また、山梨県内で唯一「山の無い市町村」であり、その平坦な地勢という地理的条件を活かし、衣食住の充実したコンパクトな町を形成しています。
小さい町でありながらもショッピングセンターが複数あり、また中央道甲府昭和IC、国道20号線、県主要道路などが通る立地から県内外から多くの人が集まる賑わいのある町です。