WAON POINT最大51%還元!
みえけん よっかいちし
三重県 四日市市

最上級の豆を酸味の少ない「純・焙煎」で!雑みのない、豆本来のおいしさを凝縮。スペシャルティコーヒー協会が規定した最上級ランクの豆のみを使用し、焙煎職人が、手作業でひとつひとつ欠陥豆を除去。 「純・焙煎・ふるさとブレンド」Hard Bop Coffee(ハードバップコーヒー)から。【豆】[ コーヒー 珈琲 ブレンド 最上級豆 スペシャルティ 自家焙煎 焙煎 オリジナル ギフト 挽きたて]-[G646-2]

寄附金額
14,500

【~5/25】WAON POINT最大51%還元

数量
14,500
数量

返礼品の特徴

【純・焙煎とは】

Hard Bop Coffeeでは、焙煎前と焙煎後の2回、焙煎職人が、カビ・虫食い・未成熟などの欠陥豆をひとつひとつ手作業で丁寧に除去しています。

欠陥豆とは、豆の種類にもよりますが、平均的には全体の5〜10%と言われており、わずかではありますが、こうした欠陥豆が混じったコーヒーを焙煎すると
雑味(渋味や苦味など)や臭いが出てしまします。
膨大な量の豆から、欠陥豆を取り除くのは、とても手間と時間のかかる作業ですが、これにより豆が持つ本来のおいしさを引き出すことができます。

豆の焙煎は、手回し焙煎で。
その日の湿度や気温に合わせ、豆の香りや状態など豆の声を聞きながら回し方を変え、香りとコクが際立つ最高の状態を引き出します。
時間を掛けてじっくりと生豆の芯から焼いていくため、大量に生産はできませんが、コーヒーがもっている個性を十分に引き出すことができます。

Hard Bop Coffeeでは、注文をいただいてから、豆の選別、焙煎をします。
焙煎したての新鮮な豆をお届けします。


【スペシャルティコーヒーとは】

コーヒー豆の品質向上と消費の増加、価格の適正化を目的として、共通の規格を設けるため、1982年にアメリカスペシャルティコーヒー協会(SCAA)が設立されました。
現在は、ヨーロッパスペシャルティコーヒー協会(SCAE)と合併し、世界的な団体であるスペシャルティコーヒー協会(SCA)となっています。
スペシャルティコーヒー協会(SCA)では、コーヒー豆の品質によりランクを4段階に分け
上位から、スペシャルティコーヒー、ハイコモディティコーヒー/プレミアムコーヒー、コモディティコーヒー/コマーシャルコーヒー、ローグレードコーヒーとしています。

SCAJや世界で最も有名なコーヒー豆の品評会と言われているCOEで評価80点以上と認められたものをスペシャルティコーヒーと定義し、国内流通量は約5%と言われております。
Hard Bop Coffeeでは、最高級ランクであるスペシャルティコーヒーのみを使用しています。



事業者:Hard Bop Coffee(ハードバップコーヒー)

地場産品に該当する理由 3|区域外からコーヒー豆をを仕入れ、区域内の事業所で焙煎から梱包までの工程を行っています。(告示第5条第3号に該当)

返礼品の詳細

配送
常温
配送注記
※決済から2週間前後で発送させて頂きます。
内容量
コク深い美味しさを愉しむコクブレンド(100g×1袋)
すっきりな美味しさを味わうすっきりブレンド(100g×1袋)
フルーティな美味しさが際立つフルーティブレンド(100g×1袋)
計3袋【豆】
※パッケージ外寸:縦×横17cm×17cm

寄附に関する注意事項

【返礼品に関するお問い合わせ先】
グローカル三重株式会社
 電 話:059-324-2650
 メール:info@glocalmie.com
 時 間:10時から17時

四日市市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

四日市市 
〒510-8601 三重県四日市市諏訪町1番5号
9:00~17:00
TEL:059-354-8525 FAX:059-354-8272

メールでのお問合せ
furusato@city.yokkaichi.mie.jp

この自治体について

三重県四日市市

みえけん よっかいちし三重県 四日市市水と緑と産業の、31万都市

四日市市は、「水と緑と産業の、31万都市」です。鈴鹿山脈からの湧水は軟水の銘水として知られ、伝統のある酒蔵が多くあるほか、上質な黒毛和牛を飼育する牧場など畜産業や農業も営まれています。
さらに、四日市萬古焼や大矢知手延素麺、ごま油などの伝統的な地場産業も盛んです。
また、世界最大級の半導体工場をはじめ、産業のバランスの取れた豊かなまちです。