イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!
みやざきけん しんとみちょう
宮崎県 新富町

ご好評につき終了しました

<先行予約>宮崎県産 完熟マンゴー2Lサイズ2玉 国産 数量限定【B510-25】-[B510]

寄附金額
14,000

イオンカードでポイント2倍!

数量
14,000
数量

返礼品の特徴

毎年大好評で品切れ必至の宮崎完熟マンゴーを今年も≪先行予約≫で返礼品としてご用意いたしました!
数量限定ではございますが、2Lサイズを2玉お届けいたします。

・完熟した果実の、トロピカルな香りがたまらない!
・果汁をたっぷり含んだ果肉は、なめらかな食感。
・甘みの中にもかすかな酸味があり、濃厚な味わい。

南国宮崎の太陽の恵みがたっぷり詰まった、あま~い完熟マンゴーをこの機会にぜひご賞味ください!

※こちらのお礼の品は<2025年5月中旬~7月上旬の期間内に出荷>でございます。あらかじめご確認のうえお申込みください

返礼品の詳細

配送
冷蔵
配送注記
2025年5月中旬~7月上旬の期間内に出荷
内容量
宮崎県産 完熟マンゴー2Lサイズ2玉

消費期限:完熟にて発送いたしますので、お早めにお召し上がりください(※要冷蔵)
返礼品注記
※想定外の病気・天災(台風等)により収穫できない場合は、返礼品が変更になる場合や受取日の希望にそえない場合がございます

◇返礼品の配送について◇
※配送先住所の変更、長期不在の際は必ず事前のご連絡をお願いいたします
※受取人様都合により[返送・返品]となった場合、再送対応は一切行っておりません。出荷完了後に[転送]が必要となった場合、転送料金が受取人様に発生いたします

寄附に関する注意事項

■□ 2024(令和6)年寄付分の年末ワンストップ申請書発送スケジュール ■□
寄附日:2024/12/16(月)~12/22(日)→12/26(木)発送
寄附日:2024/12/23(月)~12/25(水)→12/28(土)発送
寄附日:2024/12/26(木)~12/27(金)→12/30(月)発送
寄附日:2024/12/28(土)~12/29(日)→2025/1/2(木)発送
寄附日:2024/12/30(月)~12/31(火)→2025/1/3(金)~1/6(月)順次発送

■■寄付金受領証明書(確定申告用)年末発送スケジュール■■
寄附日:2024/12/16(月)~12/22(日)→12/26(木)発送
寄附日:2024/12/23(月)~12/25(水)→12/28(土)発送
寄附日:2024/12/26(木)~12/31(火)→2025/1/10(水)以降発送

◆◆ワンストップ申請書について◆◆
ワンストップ特例申請書は下記よりダウンロード印刷が可能ですので、お急ぎの場合、こちらをご利用いただき、お早目のご提出をお願いいたします。
        ↓↓
◆ワンストップ特例申請書PDF『ふるまど 新富町』◆
https://shintomi.furusato-madoguchi.jp/print/
ワンストップ申請書ダウンロード画面にて
 ・ポータルサイト注文番号 または 寄附受付No.
 ・氏名 
を入れてご検索いただければ、ダウンロードすることができます。
年末ご寄附の方でお急ぎの場合は、ぜひこちらをご利用ください。

--- ワンストップ特例申請書送付先 ---
〒847-8555 佐賀県唐津市鏡 北牟田4337-1
シフトプラス佐賀営業所
新富町ふるさと納税ワンストップ受付センター 行

--- 必要書類 ---
(1)ワンストップ特例申請書
(2)ご本人確認書類として
マイナンバーカード(顔写真面)・ 運転免許証・パスポートなどの顔写真付き公的機関発行の写し
(3)個人番号確認書類として
マイナンバーカード(番号記載面)・通知カード・個人番号記載あり住民票の写し

--- 提出期限 ---
2025(令和7)年1月10日必着


◆◆返礼品について◆◆
※配送先住所の変更、長期不在の際は必ず事前のご連絡をお願いいたします
※受取人様都合により[返送・返品]となった場合、再送対応は一切行っておりません。出荷完了後に[転送]が必要となった場合、転送料金が受取人様に発生いたします

新富町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

新富町 ふるさと納税サポート室
〒889-1493 宮崎県児湯郡新富町大字上富田7491
平日 9:00~18:00
TEL:0955-53-8488

メールでのお問合せ
support@furusato-shintomi.jp

この自治体について

宮崎県新富町

みやざきけん しんとみちょう宮崎県 新富町

緑豊かな新富町は県内有数の農業の町。「日本のひなた」ならではの快晴日数と温暖な気候に恵まれ、3年連続日本一に輝いたお茶をはじめとした全国トップクラスの品質を誇る野菜やフルーツ、畜産物を生み出しています。
特に、国内にわずか1%しか流通していない国産生ライチに関しては全国随一の産地。「1粒1000円の新富ライチ」のブランドは、各種メディアに取り上げられたほか、銀座の一流菓子店に愛用されるなど、全国的に高い知名度を得ています。

太平洋に面した美しい海岸線「富田浜」は、県天然記念物・アカウミガメの貴重な産卵地。日本遺産に選定された古墳群や、400年の時を越えて受け継がれている神楽が地域に息づいており、歴史の色濃いふるさとでもあります。
また、新富町は全国と比較しても若い農家が多く、新しい農業への取り組みが活発な自治体です。「100年先も続く農業」を確立するため、昔ながらの農業からアグリテック(農業×IT)まで、さまざまなスタイルの農業が行われています。
古き良きものを受け継ぎながらも、新しい時代へ向けて富んでいく町です。