重要なお知らせ
- 2025年1月15日
- 【重要なお知らせ】常時特典の内容変更について
返礼品の特徴
絶品のシャインマスカットを朝採直送でお届けします。
でんじろうさんの農園で、太陽の光をたっぷり浴びながらシャインマスカットは成長中!
きれいなグリーン色に輝くシャインマスカットはまろやかな甘みが特長で、
パリッと薄く張った皮を噛むと爽やかで上品な香りと果汁が一気に口いっぱいにひろがります。
気温が高かったり低かったり、不順な天候に悩まされながらも日々の作業を続けながら、
でんじろうさんが丹精込めて育てたシャインマスカットをぜひご賞味ください。
【ご確認ください!】
※ 細心の注意を払って梱包しておりますが、
デリケートな果実のため輸送中の振動で実が外れる場合があります。
※種なしの品種の場合もまれに種が入る場合がございます。予めご了承の上お申込みください。
※ お日持ち致しませんので、2日以上不在になるご予定がありましたら、必ずご記入・お報せください。
ご不在が続いたことで果実が傷んだ場合、代品等の対応はいたしかねますのでご注意下さい。
※沖縄・離島にはお届けできません。(贈答用の送り先も含みます)
※色や個人の食感・味覚について対応はできかねます。
※総重量でのお届けとさせていただきますため、
房の「粒」の大きさや「房」の大きさは大小さまざまとなります。予めご了承ください。
※天候や生育状況により発送時期が前後することがございます。
※重量調整や傷んだ実を外したりするため、かけている部分があることがございます。
※画像はイメージです。
【こちらの返礼品は先行予約です】
2024年9月下旬より順次発送予定となります。
※天候などの状況により出荷時期が予定から前後する場合がございます。
※お申込状況によっては発送までにお時間がかかる場合があります。
返礼品の詳細
- 配送
- 冷蔵
- 配送注記
-
【発送について】
こちらの返礼品は「先行予約」です。
2025年10月より順次発送予定となります。
※天候などの状況により出荷時期が予定から前後する場合がございます。
※お申込状況によっては発送までにお時間がかかる場合があります。
※沖縄・離島へはお届けできません。(贈答用の送り先も含みます)
【ご確認ください!】
※ 細心の注意を払って梱包しておりますが、デリケートな果実のため輸送中の振動で実が外れる場合があります。
※種なしの品種の場合もまれに種が入る場合がございます。予めご了承の上お申込みください。
※色や個人の食感・味覚について対応はできかねます。
※総重量でのお届けとさせていただきますため、房の「粒」の大きさや「房」の大きさは大小さまざまとなります。
予めご了承ください。
※重量調整や傷んだ実を外したりするため、かけている部分があることがございます。
※画像はイメージです。 - 内容量
-
約1.3kg
寄附に関する注意事項
〒963-4393
福島県田村市船引町船引字畑添76-2
田村市役所ふるさと納税担当 宛
【オンラインワンストップ申請は下記から】
https://mypg.jp/
【ワンストップ特例申請書のダウンロードは下記から】
https://www.furusato-tax.jp/img/onestop/onestop_myNumber_form.pdf?19
【変更届けのダウンロードは下記から】
https://www.furusato-tax.jp/img/onestop/onestop_myNumber_form_55-6.pdf?19
【ふるさと納税ワンストップ特例制度の説明については下記から】
https://www.furusato-tax.jp/about/onestop
田村市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒963-4393 福島県田村市船引町船引字畑添76番地2
8:30~17:15(土日祝祭日を除く)
TEL:0247-61-6555
メールでのお問合せ
info@furusato-tamura.com
この自治体について
ふくしまけん たむらし福島県 田村市
あぶくま高原のほぼ中央に位置する田村市は、美しい青空と緑豊かな自然に恵まれ、平安時代の武将「坂上田村麻呂」の伝説が多く残る歴史と文化の薫る高原都市です。あぶくま山系が南北に走り、大小の山々によって丘陵起伏が縦横に連続する地形で、これらの山岳を源流とする大滝根川(おおたきねがわ)や高瀬川など、多くの河川が地域を流下しています。国内有数の鍾乳洞である「あぶくま洞」や「入水(いりみず)鍾乳洞」をはじめ、ハイキングスポットである「高柴山(たかしばやま)」の3万株のつつじなど、数多くある天然の造形美は訪れる人の心を魅了します。また、豊かな自然環境を活かした観光施設が整備され、四季折々に開催される様々な祭りやイベントは、歴史・文化とともに田村市の魅力となっています。