重要なお知らせ
- 2025年1月15日
- 【重要なお知らせ】常時特典の内容変更について
返礼品の特徴
ご家族でのお祝いはもちろん、お客様へのおもてなし、帰省のお土産にと大活躍。
伊勢海老、祝鯛(小)は重箱の中に盛り付けてあります。
返礼品の詳細
- 提供元
- 和彩びすとろ・呵呵
- 配送
- 常温
- 配送注記
-
受付期間:2023年11月30日まで
お届け予定:2023年12月1日~2023年12月24日 - 内容量
-
おせち(7寸三段重)引き換え券 1枚
- 返礼品注記
-
※こちらはおせちの「引換券」となり、おせちをお届けするものではございません。
※画像はイメージです。
※2023年12月31日13時~17時に引き換えにご来店ください。
※引き換え後、おせちは冷蔵庫またはそれに準ずる冷暗所に保存のうえ、1月2日までにお召し上がりください。
※賞味期限:お渡しから3日
※商品コード: 56200123
寄附に関する注意事項
王寺町はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
王寺町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒636-8511 奈良県奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目1-23
TEL:0745-73-2001
メールでのお問合せ
seisaku-z@town.oji.nara.jp
この自治体について

ならけん おうじちょう奈良県 王寺町
王寺町は、金剛・葛城山脈と信貴・生駒山脈との接点にあたり、大和文化の源流として古くから注目されていました。明治以来、大阪と奈良を結ぶ鉄道の町、交通の要衝として発展し、近年は、大阪のベッドタウンとして、奈良の西の玄関口として、自然と都市の調和を備えた魅力ある町です。