イオンマークのカードでWAON POINT基本の2倍!
ほっかいどう びふかちょう
北海道 美深町

寄附受付期間は終了しました

≪数量限定≫ 美深OSECHI(おせち) 三段重 洋風 オードブル 4~5人前 北海道 美深町 おせち料理 2025 数量限定 お礼の品 特産品 名産 名産品 ご当地 グルメ お取り寄せ【沖縄県 離島 配送不可】-[58940684]

寄附金額
271,000

イオンカードでポイント2倍!

数量
271,000
数量

返礼品の特徴

北海道美深町が誇る食材を豪華に使用した、ふるさと納税限定の特製洋風オードブルおせち三段重です!

各国料理の超一流シェフたちが監修・自ら手作りで調理した洋風オードブルおせち3段重となっております。
チョウザメやキャビア、エアリアルブラックビーフ(黒牛)や羊肉、その他野菜など、北海道美深町産の高級食材をふんだんに使用し、おせちの万博をイメージしながら、各国の珍しいメニュー21品をそれぞれのお重に詰め込みました。

北海道美深町を最大限に感じられる数量限定の特別な洋風オードブルおせちです。
華やかで楽しいお正月をお迎えください♪

返礼品の詳細

提供元
美深町観光協会
配送
冷凍
配送注記
受付期間:2024年12月22日まで
お届け予定:2024年12月28日~30日
内容量
美深OSECHI(おせち)
(特製洋風オードブルおせち三段重)
重箱(外寸)縦×横×高さ(mm):145×350×185縦×横×高さ(mm)
▼21品目
【一の重】
・美深野菜のケーキサレ
・美深チョウザメのエスカペッシュ
・エアリアルブラックローストビーフ
・エアリアルブラックビーフと美深白樺ビールのトマトプレゼ
・美深産モロッコ豆と発酵白菜、美深羊肉チョリソーのシュークルート
・美深産そば粉のブリニ、美深生乳のグラスフェット発酵バター
・美深キャビア

【二の重】
・エアリアルビーフの麻辣ジャーキー
・美深産ラム肉の叉焼
・美深産ラム肉の腸詰め
・美深チョウザメの四川風にんにく煮
・二元豚と発酵白菜の焼売
・美深産ラムレッグのミニ串

【三の重】
・エアリアルビーフカレー
・マスタード美深チョウザメ
・美深産小豆と馬鈴薯のマサラ
・パラックパニール
・美深産ナスとホワイトアスパラの羊乳煮込みカレー
・行者にんにくアチャール
・エアリアルビーフのパストラミ
・エアリアルビーフジャーキー
返礼品注記
※画像はイメージです。(※ビールは付いていません。)
※到着日の指定はお受けできません。
※沖縄県、離島への配送は不可となります。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
※冷凍便でお届け致しますので、解凍してお召し上がりください。
※解凍後は冷蔵庫(10℃以下)に保存し、その日のうちにお召し上がりください。
※商品コード: 58940684

寄附に関する注意事項

■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
 美深町はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。

美深町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

美深町 企画商工観光課 経済産業グループ
〒098-2252 北海道中川郡美深町西町18番地
8:45~17:30 (土日祝・及び年末年始を除く)
TEL:01656-2-1645

メールでのお問合せ
b-furusato@town.bifuka.hokkaido.jp

この自治体について

北海道美深町

ほっかいどう びふかちょう北海道 美深町

北海道美深町(びふかちょう)は北海道北部、稚内市と旭川市のほぼ中間に位置するまち。中川郡の南半分を占める広い面積をもち、北海道の第2の大河「天塩川」が町の中央に貫流しています。東部には函岳を主峰とする北見山地、西部には天塩山地が連なるこのまちは、冬の最低気温がマイナス30度を超え、夏の暑さも30度を超える事も珍しくありません。風は年間を通して穏やかで、降水量も年間1,200mm前後ですが、冬は最深積雪150cmを記録する豪雪地帯です。
春夏秋冬、さまざまに表情が変わる美深町をぜひ体験してください。