重要なお知らせ
- 2025年5月21日
- システムメンテナンスのお知らせ
- 2025年4月24日
- 【4/25~5/25】WAON POINT最大51%還元キャンペーン開催!
返礼品の特徴
春(4月)ヒレ肉約1kg A4~A5等級使用 (新年度のお祝いに)
真空パックに入れ冷蔵でお届けします。
夏(7月) 焼肉厳選部位約2kg A4~A5等級使用 (BBQ・お家焼肉にオススメです!)
真空パックに入れ冷蔵でお届けします。
焼肉マルイ秘伝のタレ付き
秋(10月)飛騨牛厳選6種盛約840g A4~A5等級使用 (飛騨牛部位の食べ比べにオススメです)
部位ごとに楽しめる6種約840gセット(約140g×6)
(カルビ・ロース・ミスジ・ザブトン・カイノミ・トモサンカク)を部位ごとに小分けして真空パックでお届けします。
焼肉マルイ秘伝のタレ付き
【ミスジ】 肩甲骨の裏側についている部位美しいサシ(霜降り)と適度なゼラチン質が一筋入り、濃厚な旨みに。一頭から3kgほどしか取れない希少部位
【ザブトン】肩ロースのアバラ骨側の部位。きれいなサシ(霜降り)が入り、柔らかな滑らかな肉質が特徴です。切り出すと「ザブトン」のような形であることからこの名前が付けられました。
【カイノミ】バラの中でもヒレに一番近い部位。柔らかさと旨み、コクのバランスに優れており、食べたときに肉がほどけていく食感を楽しめます。
【トモサンカク】後ろ脚の付け根あたりにある三角形の形をした部位。赤身の味が濃いのに適度にサシが入っているため、旨みとコクを両方楽しめる部位です。
※画像は約420gのものです。
冬(12月)肩ロース肉すき焼き用約1kg A4~A5等級使用 (すき焼き・贈答品にオススメです!)
ガスパックに入れ冷蔵でお届けします。
※初回お届けは入金が確認された月の翌月以降の近い月から始まります。
(例:5月にお申込みの場合は夏(7月分)よりお届けスタート)
返礼品の詳細
- 提供元
- 焼肉マルイ
- 配送
- 定期便
- 内容量
-
春(4月) ヒレ肉約1kg A4~A5等級使用
夏(7月) 焼肉厳選部位約2kg A4~A5等級使用
秋(10月)飛騨牛厳選6種盛約840g(約140g×6) A4~A5等級使用
(カルビ・ロース・ミスジ・ザブトン・カイノミ・トモサンカク)
冬(12月)肩ロース肉すき焼き用約1kg A4~A5等級使用
- 返礼品注記
-
※画像はイメージです。
※初回お届けは入金が確認された月の翌月以降の近い月から始まります。
(例:5月にお申込みの場合は夏(7月分)よりお届けスタート)
※秋(10月)飛騨牛厳選6種盛りは約420gの写真になります。
※ガスパックの説明:鮮度を保ちながら長期保存が可能になり、精肉の変色を抑えることができます。
※4℃以下で保存
※召し上がり期日:到着から、2~3日を目安に召し上がり下さい。
※消費期限・保存方法は同封の案内をご参照下さい。
※仕入れ状況によりお届けまでにお時間をいただく場合があります。
※商品コード: 53310157
寄附に関する注意事項
安八町はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
安八町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒503-0198 岐阜県岐阜県安八郡安八町氷取161
TEL:0584-64-7101
メールでのお問合せ
kikaku@town.anpachi.lg.jp
この自治体について
ぎふけん あんぱちちょう岐阜県 安八町Anpachi ~Ai あいのあるまち~
安八町は、岐阜県の南西に位置し、揖斐川・長良川に挟まれた平坦地で、県下でも有数の肥沃な農耕地を形成しています。町内には、日本の東西交通の大動脈である名神高速道路、東海道新幹線、JR東海道本線をはじめ、国道21号線などの主要道が通る交通の要所となっており、古くから多くの企業が事業所を構える田園風景と工業が融合したまちでもあります。名神高速道路へ直結する安八スマートインターチェンジも開通し、都市圏がより身近になりました。町の名所には地下1,500mから湧き出る安八温泉や、織田信長が長篠の合戦の際に戦勝祈願をしたといわれ、近年は縁結びで女性を中心に人気のある結神社、2月から3月にかけ1,200本以上の梅が咲き誇る安八百梅園、4月に約3kmに渡り桜が咲き誇る中須川千本桜などがあります。
おでかけの際は、ぜひ安八町へおこしください。