重要なお知らせ
- 2025年2月10日
- マイナポータル連携サービスのご案内
- 2025年1月15日
- 【重要なお知らせ】常時特典の内容変更について
返礼品の特徴
オホーツク海で水揚げされたホタテのうま味を追求すべく、貝柱の洗浄・殺菌はホタテの生育環境と同じ地元・サロマ湖の清浄な海水を冷却・オゾン滅菌処理した水で行っており、
真水を使用していない為、素材本来の味が生きています。鮮度とうま味を追求した弊社自慢の貝柱を是非ご賞味ください。
解凍してお刺身でお召し上がるのがオススメです!
製造工場は厚生労働省認定 EU・US HACCP工場です。
中国の水産物輸入停止措置により、予定されていた販路が無くなるなど、大きな影響を受けています。
漁業者・水産加工業者の経営を守るため、本町を含めて、国内水産物の消費拡大にご支援願います。
返礼品の詳細
- 提供元
- 株式会社寺本商店
- 配送
- 冷凍
- 配送注記
- 冷凍配送
- 内容量
-
オホーツク海産ほたて貝柱1kg(約51~60粒)
化粧箱入りを3ヵ月連続お届け
賞味期限:製造から730日
- 返礼品注記
-
※画像はイメージです。
※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から3ヵ月連続でお届けします。
※解凍後はお早目にお召し上がりください。
※一度解けたものを再び凍らせると品質が変わることがあります。
※製品には万全を期しておりますが、稀に貝殻等が混入している可能性がありますので、十分にご注意の上ご使用ください。
湧別町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒099-6592 北海道紋別郡湧別町上湧別屯田市街地318番地
TEL:01586-2-5862
メールでのお問合せ
furusato.kifu@town.yubetsu.lg.jp
この自治体について

ほっかいどう ゆうべつちょう北海道 湧別町
日本三大湖の一つサロマ湖を抱え、豊かな自然がひろがるまち湧別町。
湧別町は北海道の東、オホーツク海沿岸に位置しています。
サロマ湖で知られる「湧別」は2016年オイスターグランプリで優勝した地域です。日本三大漁場のひとつといわれるオホーツク海の中央部に位置しており、オホーツク海とつながっているサロマ湖は、日本一大きな汽水湖(海水と淡水が混ざった塩分の低い湖)として有名です。自然豊かで、植物プランクトンが豊富な最高の漁場ですので、ホタテや牡蠣などの新鮮な海の幸に旨みをたっぷりとじ込めて育てることができます。
また、5月下旬頃「かみゆうべつチューリップ公園」ではおよそ200種類ものチューリップが咲き誇り、毎年沢山の観光客が訪れます。