重要なお知らせ
- 2025年1月15日
- 【重要なお知らせ】常時特典の内容変更について
返礼品の特徴
明治19年の函館大火の後、若山惣太郎がフランス料理店として改装し、様々なメニューが考案されました。
その代表的なものが、缶詰やレトルト食品として全国に売り出したカレーライスです。
函館の歴史と共に、伝統の味と技を守り抜いた洋食・洋菓子の老舗である五島軒は、今や北海道だけでなく、北海道外からも函館のシンボルのひとつに数えられています。
明治時代には、英国から直接スパイスを輸入していたため「イギリスカレー」と呼ばれた、レストラン五島軒の代名詞ともいえる人気NO1の「イギリス風ビーフカレー」をはじめ、「フランス風カレー」、「インド風カレー」、さらに風味豊かなパンプキンポタージュを加えた定番のカレー&ポタージュセットをお届けします。
お召し上がりいただく際には、開封後鍋に移し、中火でかきまぜながらよく温めてお召し上がりください。
お好みで薬味を添えても、おいしくお召し上がりいただけます。
【製造地】
北海道/加工地:北海道
【原材料】
お礼品に記載
【賞味期限】
すべて製造日より1095日
【アレルギー】
小麦、乳、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉、バナナ、りんご
返礼品の詳細
- 提供元
- 株式会社 五島軒
- 配送
- 常温
- 配送注記
- 決済から30日前後で発送
- 内容量
-
イギリス風ビーフカレー(中辛) 190g×2缶
フランス風ビーフカレー(甘口) 190g×1缶
インド風チキンカレー(辛口) 190g×1缶
パンプキンポタージュ 190g×1缶
- 返礼品注記
-
※画像はイメージです。
北斗市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒049-0192 北海道北斗市中央1丁目3番10号
受付時間:9:00~18:00(土日祝・年末年始を除く) / 年末年始:12月28日~2025年1月5日まで休業
TEL:03-6807-3661
メールでのお問合せ
support-hokuto@scale-up.co.jp
この自治体について
ほっかいどう ほくとし北海道 北斗市
北斗市は平成18年2月に上磯町と大野町が合併し、誕生した道南に位置するまちで、平成28年3月26日には北海道新幹線の始発・終着駅となる新函館北斗駅が開通し、北海道の新たな玄関口となりました。北海道水田発祥地として知られ、長ねぎ、トマト、きゅうり、ほうれん草などが道内有数の生産地となっています。また、漁業においても地先漁場(函館湾・津軽海峡)における定置網漁業、養殖漁業、磯漁業などが主体となっており、サケ、ニシン、ホッキ、カキなどの漁獲がさかんです。
北海道新幹線のまち「北斗市」、自然豊かな大地と海からとれる新鮮で、美味しい農水産物に恵まれたまち「北斗市」をこれからも応援よろしくお願いします。