重要なお知らせ
- 2025年8月20日
- 全国約1,000自治体に寄附が可能に!
心書認定インストラクター 筆文字体験 1人分 H144-004
- 寄附金額
-
15,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
\開催中/最大51%還元キャンペーン!
- 数量
-
15,000円数量
返礼品の特徴
碧南市哲学たいけん村無我苑(むがえん)にて筆文字の体験会を行います。
筆文字体験の定員数は5名/回です。ただし、1回の寄附で1人分となります。
持ち物
(1)ぺんてる極細筆(当日購入も可。※別途購入となります)
(2)汚れても良い服装(墨が飛ぶ場合があります。)
(3)無我苑は靴を脱ぎます。靴下の準備をお願いします。
※各種感染症対策のため以下の取り組みにもご協力ください。
〇マスク着用(持参してください)
〇アルコールによる手指消毒(無我苑に設置)
〇換気実施(冬季は汚れてもいい服装での防寒対策をしてください)
〇除菌シートを設置いたします
■□■━━━━━━━━━━
決済完了後、日程調整等のために下記事業者よりご連絡をさせて頂きます。
お電話が苦手な方はメールでも受け付けています。備考欄へご入力ください。
事業者名:筆文字クラブ 心書屋
TEL:090-8077-5174
メールアドレス:skkbr910@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━■□■
心書とは
心で感じるありのままの感情を
自由に表現する筆文字。
デジタル社会で
筆をとることが少なくなった現代だからこそ
「人の心」が伝わる手書きの文字の価値が高まり
プライベートなシーンや様々なビジネスシーンで
相手との深い信頼関係を構築する
有効的なコミュニケーションツールとしても
広く活用されています。
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- お申込み期日
- 通年
- 提供元
- 筆文字クラブ 心書屋 TEL090-8077-5174
- 発送期日
-
【碧南市からの発送に関するお知らせ】
・寄附申込み後のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
・ご不在日やお引越し等がある場合は、「備考欄」にご入力いただくか、メールやお電話にて事前連絡をお願いいたします。
・寄附者様のご都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
・返礼品出荷後の配送先変更による転送費用は寄附者様にてご負担いただきます。
〈ご連絡先〉
TEL:050-5444-6447(碧南市ふるさと納税サポート室)
e-mail:support@furusato-hekinan.jp - 内容量
- 筆文字体験 1回 【定員数】5名/回 【有効期限】3カ月
- 返礼品に関するお問い合わせ先
- ●お礼の品について
筆文字クラブ 心書屋
℡090-8077-5174 営業時間:10時から20時 定休日:日曜日
●申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
碧南市ふるさと納税サポート室
℡050-5444-6447 MAIL:support@furusato-hekinan.jp FAX:0986-57-9300
平日9:00~18:00(土日祝はお休みのため、メールまたはFAXにてご連絡ください。)