\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!
こうちけん むろとし
高知県 室戸市

初音のオススメ3回定期便A<ウナギ・金目鯛・カツオ>うなぎ 蒲焼き キンメダイ 漬け カツオのたたき 海鮮 魚 惣菜 送料無料 hn080-[hn080]

寄附金額
40,000

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
40,000
数量

返礼品の特徴

高知県室戸市の人気店「釜めし初音」より、オススメの料理をお届けします。
詳細は下記をご覧ください。

※北海道、沖縄県、離島地域への配送はできません。

提供元:釜めし初音

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

冷凍 調理済み 時短 湯せん お弁当 個包装 惣菜 小分け 子供 簡単調理 お取り寄せ 人気 湯煎 お湯ぽちゃ レトルト 温めるだけ

返礼品の詳細

配送
冷凍
内容量
〇1回目(冷凍便)
・うなぎ1本(190〜220g※タレ込み210〜240g)
・うなぎのタレ 約35g

〇2回目(冷凍便)
・金目鯛の漬け 90g※タレ込みで130g

〇3回目(冷蔵便)
・カツオのタタキ 350g
※サクの状態でお届けいたします。
・特製たたきのたれ 130g
・塩 2g(1袋)
返礼品注記
■消費期限
〇1回目(冷凍便)
・うなぎ1本(190〜220g※タレ込み210〜240g)
・うなぎのタレ 約35g

〇2回目(冷凍便)
・金目鯛の漬け 90g※タレ込みで130g
・柚の酢 10cc

〇3回目(冷蔵便)
・カツオのタタキ 350g
※サクの状態でお届けいたします。
・特製たたきのたれ 130g
・塩 2g(1袋)

寄附に関する注意事項

~年末年始のワンストップ特例申請書の郵送について~
・令和6年12月1日~12月27日の決済分➡令和6年12月28日までに発送
・令和6年12月28日~12月31日の決済分➡令和7年1月4日に発送
※発送日については、寄附件数の状況により変更となる可能性がありますのでご了承ください。

【オンラインワンストップ特例申請をご利用いただけます】
ワンストップ申請書に掲載のあるQRコードを読み取ることにより、オンラインワンストップ特例申請をご利用いただけます。
オンラインワンストップ特例申請は完全オンラインで行えるサービスで、ワンストップ特例申請書・確認書類等の紙面での提出は不要となり、自治体マイページからオンラインで申請を完結させることが可能です。

〇「自治体マイページ」でのオンラインワンストップ特例申請では、マイナンバーカードを使用します。
〇申請にはデジタル庁提供のマイナポータルアプリが必要です。
〇従来の手続き方法「書類郵送による申請」も引き続きご利用いただけます。


- - 特例申請書送付先 - -
 〒781-7185
 高知県室戸市浮津25番地1
 室戸市役所 産業振興課 ふるさと納税担当宛
- -- -- -- -- -- -- -- -
※2025年1月10日(消印有効)となりますのでご注意ください。
ご不明な点はメールまたはお電話でお問い合わせください。
電 話:0887-22-5143(直通)
メール:furusato@city.muroto.lg.jp


~ご寄附のキャンセル対応について~
返礼品をすでに配送している場合は、市税の負担が発生しておりますので、キャンセルおよび還付の対応はできませんので、ご注意ください。

室戸市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

室戸市 
〒781-7185 高知県室戸市浮津25番地1
TEL:0887-22-5143

メールでのお問合せ
furusato@city.muroto.lg.jp

この自治体について

高知県室戸市

こうちけん むろとし高知県 室戸市

人口が約1万1千人と小さな室戸市が全国で38番目になっているのも、皆様のおかげです。
室戸市は消滅可能性自治体で高知県ダントツのトップですが、
ふるさと納税制度は、室戸市の産業振興や雇用促進等に大きく貢献しております。
これからも室戸市の応援をよろしくお願い致します。

また、室戸市は皆様のご意見を基に返礼品を開発したいと考えていますので、
ぜひ貴重なご意見をお寄せください。

電話 :0887-22-5143
FAX :0887-22-1120
メール:furusato@city.muroto.lg.jp

※お寄せいただいた個人情報は、室戸市が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
※ただし、返礼品配送は各事業者が行っており、配送業務に必要な情報は各事業者と共有させていただいております。
※寄附者様都合で返礼品をお受け取りできなかった場合、再配送はできません。