重要なお知らせ
- 2025年8月20日
- 全国約1,000自治体に寄附が可能に!
返礼品の特徴
森には私たちを癒すパワーがあります。その森の力を生かし、ハイキングでも登山でもない新しい森の楽しみ方が森林セラピーです。篠栗町には、6つの森林セラピーコースがあり、森林セラピーのプロである森の案内人が、ココロとカラダを健康に導くお手伝いをしています。
篠栗の森の鼓動に耳を傾けながら癒しの時間を過ごしていただいた後は、お寺に移動して昼食、ご住職による瞑想体験。追加代金にて滝行や写経も可能です。(滝行4000円/1名、写経3000円/1名)
返礼品の詳細
- 配送注記
- 発送元より直接メールいたします。
- 内容量
-
集合時間:9時
集合場所:篠栗町観光交流拠点339Re
催行日:年3回(1-2月、4-6月、7-9月)
【含まれているもの】
・森林セラピーガイド料5000円(落陽コース2時間)
・お寺体験(瞑想体験)3000円x3
・昼食(ささぐり御膳3300円)3名様分
・339Re~若杉遥拝堂駐車場~お寺~339Reの移動タクシー代金 6000円
・アテンドスタッフ1名 3000円
・観光協会手数料1500円
※天候やガイドの手配状況により日程の変更、コースの変更をお願いする場合がございます。
- 返礼品注記
-
【寄付お申し込み後の流れ】
・ご連絡について
寄付のお申し込み後、返礼品の詳細や内容について、一般社団法人篠栗町観光協会より、お申込み時にご記入いただいたメールアドレスへご案内を差し上げます。
※寄附のお申込みの際は、メールアドレスを備考欄にご記入いただきますようお願いいたします。
・日程のお申込み方法
ご希望日をあらかじめご検討いただき、当協会からお送りするメールに記載のURLよりお申込みください。
・日程調整について
お知らせいただいたご希望をもとにガイドの手配を行いますが、天候やガイドのスケジュールにより日程やコースの変更をお願いする場合がございます。あらかじめご了承ください。
・追加のオプション(ご希望制)
滝行体験:4,000円/1名
写経体験:3,000円/1名
※天候やガイドの手配状況により日程の変更、コースの変更をお願いする場合がございます。
※蝋燭とお線香はこちらで準備しておりますが、お賽銭と御朱印をご希望の方は別途代金をご準備ください。
篠栗町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒811-2492 福岡県糟屋郡篠栗町中央一丁目1番1号
月~金曜日(祝日を除く)8時30分~17時
TEL:092-710-8084
メールでのお問合せ
furusato@town.sasaguri.lg.jp
この自治体について

ふくおかけん ささぐりまち福岡県 篠栗町いつまでも住みたい いつまでも訪れたい町
いつまでも住みたい、いつでも訪ねたいまち、篠栗町。篠栗町は博多駅まで電車で約15分、福岡空港までは車で約20分、電車で約30分で行けるので、福岡市のベッドタウンともなっています。また、国道も通っていて車移動もスムーズ、高速道路の「福岡インターチェンジ」までは約10分の距離で、とても便利なんです。また、篠栗町は、福岡市近郊にありながら三方を山に囲まれ、緑あふれる豊かな自然に恵まれた町です。 自然豊かな篠栗には「森林セラピー基地」があり、ウォーキングコースでは、心身をリフレッシュすることができます。 大自然にかこまれる篠栗町(ささぐりまち)は、街のすぐそこ、緑豊かな観光名所が豊富、人が温かくて、のどかで住みやすい町です。