《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
ながさきけん みなみしまばらし
長崎県 南島原市

【桐箱入り】島原手延べ そうめん 50g×26束×5箱 計6.5kg / そうめん 島原そうめん 手延べ 麺 素麺 ギフト / 南島原市 / 吉岡製麺工場 [SDG028]

寄附金額
50,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
50,000
数量

返礼品の特徴

●素麺への「こだわり」
麺の太さは1.0〜1.2mmと細いのにしっかりとした歯応えと麺のコシを感じられること。
そして、視覚や触覚などの五感を通して味わうことで、そうめんのコシを感じ「もう一口食べたいと」思うような商品に仕上げました。
桐箱を和紙で包装しますので高級感があり、お中元やお歳暮など贈り物にもオススメの商品になります。

●素麺の美味しい茹で方
茹で時間:50〜70秒
素麺を茹でる鍋はゆったりと大きいことを推奨しています。
素麺とお水の比率は、素麺1に対して水は10で、素麺が50g(1束)の時は、水は500gが必要です。
必ず沸騰したお湯で素麺を茹でるようにしてください。

そうすることで、吹きこぼれもしにくく、素麺の茹で具合にムラがなくなります。
また、この割合ですと、くっ付かないようにかき混ぜることもほとんど必要ありません。
必要だとしたら、最初に沸騰したお湯に素麺を解きほぐしていくところだけです。
それ以外は触らない。
それが美味しい素麺の茹で方です。

茹で上がったら、ざるに素麺を移し、冷水でしっかりと洗ってあげてください。
そうすることで滑りが取れ、塩味もちょうどよくなります。
ここも大切ですので、手を抜かないようにしてください。
是非、美味しい素麺を召し上がってください。

●吉岡製麺工場の島原そうめん
雲仙岳の雄大な自然が産み出す麗水と五島灘でとれるミネラルが豊富な塩、そして厳選した小麦粉を使用しています。
古来より島原には、稲作と小麦の二毛作を行い、冬季に小麦粉を製麺するという文化があります。
長崎県の「島原半島」で、三世紀半に渡って培われ、引き継がれてきた伝統の素麺です。
島原素麺の特徴は、何と言っても「コシ」。
島原素麺だからこそ出せている伝統の技を現在も引き継いでいます。

手延べそうめん 素麺 そうめん ソーメン 乾麺 めん 冷しそうめん レシピ 長期保存 長崎 ご当地 人気 国産 特産品 名産品 取り寄せ お取り寄せ ギフト プレゼント

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
お申込み期日
通年
提供元
吉岡製麺工場
配送
常温
発送期日
ご決済完了から2週間以内に発送予定。
※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
内容量
50g×26束×5箱 計6.5kg 【原料原産地】 小麦粉(国内製造) 【加工地】 南島原市
消費期限
【賞味期限】
製造日から3年
アレルギー品目
  • 小麦