\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!

重要なお知らせ

2025年8月20日
全国約1,000自治体に寄附が可能に!
ぎふけん たかやまし
岐阜県 高山市

Bio egomaoil(えごまオイル)1本 株式会社ひとさじ MQ001VC13

寄附金額
10,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
10,000
数量

返礼品の特徴

飛騨高山の自社農場で無農薬のエゴマを栽培、エゴマオイルを販売しています。

ひとさじのエゴマオイルは、朝晩の激しい寒暖差の中で、大地の恵みを十分に受けて育った飛騨高山産の無農薬栽培のエゴマから作られています。

信頼性の高い地場産品として【メイド・バイ飛騨高山】の認証を受けた製品です。

エゴマオイルに含まれるα-リノレン酸は生活の中で炎症をおこしやすくなった体を鎮めてくれる働きを持つと言われており、ひとさじではすべての工程において、安心して召し上がっていただけるための取り組みを行っています。

〇メイド・バイ飛騨高山認証とは
「匠の国 飛騨高山」が生み出す地場産品が、皆さまの暮らしの豊かさに貢献できることを願い、飛騨高山コンセプト「飛騨高山の風土と飛騨人の暮らしが生み出す本物、それが飛騨高山ブランド」に合致する独自性と信頼性の高い地場産品を認証し、市内外に積極的にPRする制度です。

ひとさじのこだわり
◆コールドプレス(低温圧搾)
通常の焙煎圧搾では油の酸化を促進してしまいます。ひとさじでは酸化防止のため、低温圧搾法を取り入れています。

◆冷暗所貯蔵
搾油されるまでの間、温度と光の影響を低減させるため、エゴマ種子を冷暗所にて貯蔵しています。

◆遮光瓶
光の影響を低減させるための遮光瓶を採用しています。

<注意事項>
えごま油を保存する際は、酸化の条件である熱・光・酸素を避ける必要があります。
未開封の場合、冷暗所などできるだけ涼しい所で保存するのが望ましいです。
開封している場合は、冷蔵庫に保存するのがおすすめです。

【製造】
株式会社ひとさじ
〒506-0818 岐阜県高山市江名子町600-1

事業者:株式会社ひとさじ
連絡先:0577-35-7770

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
お申込み期日
通年申込を受け付けております
提供元
株式会社ひとさじ
配送
常温
発送期日
ご入金確認後、10日程度で発送 ※ご不在期間がある場合は備考欄にご記載ください。
内容量
内容量:100g 原料:全量飛騨高山産(無農薬栽培)(低温圧搾・未精製)
消費期限
1年
【保存方法】
未開封時:常温
開封時:冷蔵庫に保存するのがおすすめです
アレルギー品目


※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。

返礼品に関するお問い合わせ先
事業者 :株式会社ひとさじ
連絡先 :0577-35-7770