返礼品の特徴
昔から高野山では、越後の国は何々院、山城の国は何々院と、それぞれの所縁坊が決まっていました。
お寺と諸国大名との檀縁関係によるものと考えられます。
今日では寺院117ケ寺、その内宿坊寺院は52ケ寺となっています。
現在では、宿坊選びも楽しみの一つで、精進料理、客室、お風呂や庭園等にそれぞれ特徴も有り、般若湯(はんにゃとう)と呼ばれる、お酒やビールも自由にお飲み頂けます。
宿坊自慢の精進料理を召し上がりながら心安らぐ聖山での一夜をお過ごし頂き、翌朝は本堂での早朝勤行に参加されるのは如何でしょうか。
【ご注文の流れ】
(1)ご注文後、宿坊協会より宿泊チケットを送付いたします。
(2)割引チケット到着後、一般社団法人高野山宿坊協会(公式HP・電話予約)にてご予約ください。
※高野山宿坊協会HP以外のサイトでは使用できません。
※宿泊施設への直接のご予約(公式HP・電話予約)や他旅行サイトからの申し込みされた場合はご利用頂けません。
※予約状況により宿坊の指定やご予算のご希望に沿えない場合がございます。
・【高野山宿坊協会の公式HPから】予約フォームよりご予約下さいませ。
※検索で「高野山宿坊協会」と検索、ページ右上の「ご予約はこちら」からご予約下さい。
備考欄に「高野町ふるさと納税での申込」「チケット発行番号」「希望宿泊予算」を記載ください。
※一部ご利用できない寺院がございます。
・【高野山宿坊協会のお電話から】お電話頂いた際、「高野町ふるさと納税での申込」「チケット発行番号」「希望宿泊予算」をお伝えください。
一般社団法人高野山宿坊協会 TEL:0736-56-2616
(3)ご予約完了後、高野山宿坊協会より寄付者様にご連絡差し上げます。
(4)宿泊日当日、一般社団法人高野山宿坊協会にお立ち寄り頂き、宿泊費を清算頂きます。(現金のみの清算となります)
※直接宿坊に行かないようお気を付けください
【注意事項】
●必ず同封の割引チケットをお持ちください
※お持ちいただけないと割引いたしかねます。
●割引価格が宿泊費用を超えた場合、差額の返金はできません。
【ご不明点・ご質問】
一般社団法人高野山宿坊協会 中央案内所
〒648-0211 和歌山県高野町高野山600 TEL:0736-56-2616
返礼品の詳細
- 提供元
- 一般社団法人高野山宿坊協会
- 配送
- 常温
- 配送注記
- ご入金確認後7営業日程度で発送
- 内容量
-
宿泊割引券 6000円分
【本券のご使用について】
1.本券は、一般社団法人高野山宿坊協会HPに記載のある寺院でご利用いただけます。
※お申し込みは宿坊協会HPまたはお電話にてお願い致します。
※宿泊施設への直接のご予約(公式HP・電話予約)や他旅行サイトからの申し込みされた場合はご利用頂けません。
※一部ご利用できない寺院がございます。
2.本券は、現金とのお引替え及び、つり銭のお支払いはできません。
3.本券の盗難、紛失または滅失に対し、一切の責任を負いません。
4.本券の有効期間は、1年間となります(当月中のお申し込みの方の有効期間は月末に統一します)
5.記載されている有効期限を過ぎたものは無効となり、延長及び再発行はできません。
6.発行者印のないものは無効となります。
7.本券の転売は禁止です。
8.本券は一般社団法人宿坊協会(有限会社高野山参詣講)でご予約(公式HP・電話予約)でのみご利用いただけます。
9.本券は売店でのご購入にはご利用いただけません。
10.宿坊の指定及びご宿泊日については、予約状況や宿泊料金によりご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。
11.その他、本券に関するお問い合わせは、一般社団法人高野山宿坊協会までお願いします。
(電話番号:0736-56-2616 営業時間:8:30〜17:00(3月〜12月)、9:00〜17:00(1月・2月) 休業日:年末年始)
12.割引価格が宿泊費用を超えた場合、差額の返金はできません。
有効期限:発行日より1年
寄附に関する注意事項
・ご入金手続き後の寄付のキャンセル(返礼品の変更・返品含む)はできません。
・寄付者様のご都合により、返礼品がお届け出来ない場合、返礼品の再送は致しません。
【お届け日の目安】
※お礼の品:寄附日から概ね4週間以内(お礼の品によって異なる場合があります。)
※寄付金受領証明書:入金確認後、30日以内に発送いたします。
(ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの大型連休の期間中はお届けにお時間がかかる場合があります。)
※企業・団体からの寄付の場合、返礼品はありません。
▼ 以下の確認事項をお読みください
1. お寄せ頂いた個人情報は、高野町が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
2. お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する株式会社JTBに通知します。
3. 寄附金受領証明書等は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
4. 市町村によって寄附のお礼の仕方は様々です。各自治体のふるさと納税寄附金制度をよくご確認の上、お申込みください。
5. 本年所得について、税の軽減を受ける場合には、寄附金受領証明書等の領収日が本年中であることが必要です。
6. 高野町外在住の個人の方にお礼の品をお贈りします。高野町在住の方にはお礼の品はお贈りできません。
7. 寄附金受領証明書およびワンストップ特例申請書の送付は、ご寄附いただいてから1ヶ月程度かかる場合があります。
▼お礼の品についてのお問い合わせは下記コールセンターまでお願いいたします。
JTBふるさと納税コールセンター(委託先)
電話:050-3151-9966
営業時間:10時~17時
年中無休(但し、1/1~1/3除く)
★土日も電話受付しております。
問合せ先フォーム:https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato
高野町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒648-0281 和歌山県伊都郡高野町大字高野山636番地
TEL:0736-56-2932
メールでのお問合せ
furusato-toiawase@town.koya.lg.jp
この自治体について
わかやまけん こうやちょう和歌山県 高野町宗教環境道徳のまち高野町
高野町は和歌山県の北東部にあり、大自然に囲まれ、弘法大師空海が修行の場として開いた高野山真言宗の聖地「高野山」を中心とする町で、
貴重な文化財、建造物、名所が数多く存在しています。
2004年には「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されました。
また、2016年には女人道・黒河道・京大坂道不動坂が世界遺産に追加登録され、日本のみならず世界中から多くの観光客が訪れています。
自然・歴史・文化・伝統のある本町は「誰もが住みよい、住みたくなる、来たくなる」まちを目指し、様々なまちづくりに取り組んでいます。

![訳あり 銀鮭 切身 約2kg [宮城東洋 宮城県 気仙沼市 20564991] 鮭 魚介類 海鮮 訳アリ 規格外 不揃い さけ サケ 鮭切身 シャケ 切り身 冷凍 家庭用 おかず 弁当 支援 サーモン 銀鮭切り身 魚 わけあり](https://www.furusato.aeon.co.jp/g_img/042056/file_72f56387a8457862de50a15c17dfcd08.webp)





.webp)
.webp)
.webp)
.webp)
.webp)
.webp)
.webp)
.webp)
.webp)


