\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!
こうちけん こうちし
高知県 高知市

1食分の高知乾燥野菜ミックス 1箱 【グレイジア株式会社】 [ATAC522]-[ATAC522]

寄附金額
11,000

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
11,000
数量

返礼品の特徴

オールスローフードの防災食のコンセプト
「保存しておきたくない保存食」ついつい食べてしまう美味しく便利なものを。

・5年保存が可能。
・1袋に1食分(乾燥野菜約6g)※が個包装。
※1日の摂取推奨量350gの1/3分の原料使用
・高知県防災関連登録製品

高知県産の野菜5種類をバランスよくミックスしています。
ゆっくり低温で乾燥させた野菜は、旨み・風味が強く美味しく仕上がっております。
何も入っていない無添加製造ドライベジタブル。

災害時用に奥にしまっておかず日々の食生活の不足分も補える返礼品となっています。食物繊維やビタミン類といった栄養素も美味しく補える事が出来ます。

たった1分で「生より美味しい」シャキシャキ食感のしっかり味の旨み野菜が食べられます。
ちょっと野菜が欲しい時にとにかく便利!
カットされてるのでまな板いらず、食べたい分だけサッと使えて食品ロスにもなりません。

水分や汁気のある食べ物にそのまま入れてお召し上がり下さい。
3~5倍に膨らみ美味しく頂けます。
味噌汁、カップ麺、焼そばやスープなどに入れて、手軽に野菜が食べられます。

事業者:グレイジア株式会社
連絡先:088-855-8037

----------------------------
検索ワード:5年保存 ALL SLOW FOOD 無添加 高知県産 保存食品 防災食 非常食 備蓄食 長期保存

返礼品の詳細

配送
常温
配送注記
準備でき次第発送
内容量
内容量:約6g×10袋
原材料名:野菜(キャベツ、 人参、玉ねぎ、小松菜、 えのき) (高知県産)

【原料原産地】
高知県産

【加工地】
SLICK株式会社 高知市介良乙309-1
返礼品注記
製造より5年6ヶ月(発送する商品は賞味期限5年以上のものとなります。)

寄附に関する注意事項

【お盆期間の配送について】
いつも高知県高知市を応援いただきありがとうございます。
当市ではお盆期間中でも順次返礼品を発送いたします。
もし、【3日以上のご不在期間】がございましたら、
必ず備考にご記載くださいませ。

また、返礼品提供事業者様によっては
お盆休みのため通常よりお届けにお時間をいただく場合がございます。
何卒ご容赦いただけますと幸いです。
今後とも高知県高知市をよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●以下の確認事項をお読みください
1. お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
2. お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託事業者へ通知します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓返礼品・お申込みに関するお問い合わせ先はこちら↓
高知市ふるさと納税サポート室
TEL:050-8893-3390 FAX:0956-37-8021
mail:kochi@steamship.co.jp
受付時間:9:00-17:00(土日祝を除く)
※土曜日・日曜日・祝日および年末年始は閉庁しております。

↓ワンストップ特例申請・送付に関するお問い合わせ先はこちら↓
高知市役所 外商支援課ふるさと納税推進室
〒780-8571 高知県高知市本町5丁目1-45
TEL:088‐803-5089 FAX:088-823-4024
mail:furusato@city.kochi.lg.jp
受付時間:9:00-17:00
※土日祝及び年末年始は閉庁しております。

高知市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

高知市 高知市ふるさと納税サポート室
〒780-8571 高知県高知市本町五丁目1番45号
受付時間:9:00-17:00 ※土日祝、年末年始は閉庁しています。
TEL:050-8893-3390

メールでのお問合せ
お電話または問合せフォームよりお問い合わせください。https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato

この自治体について

高知県高知市

こうちけん こうちし高知県 高知市高知市ふるさと納税「環境維新寄付金」

高知には「ぼっちり」という土佐弁があります。ちょうど良い、ぴったりという意味です。
人口約32万人の県都高知市は、ほどほどに都会で、ほどよく田舎の魅力を持った小さな街。
人が暮らすのにまさに「ぼっちり」の都市サイズです。
市域はかなり広いのですが、市街地としては南北3キロ、東西5キロほど。
そのエリアの中に街の機能がぎゅっと詰まったコンパクトな街です。

高知の魅力は、近くでとれた新鮮な魚や野菜など、季節の食材に事欠かないおいしい生活。
なによりこの地に暮らすことが幸せだと言ってはばからない、明るい土佐人たちがいます。