重要なお知らせ
- 2025年8月20日
- 全国約1,000自治体に寄附が可能に!
八女津媛神社創建1300年記念ラベルギフト大福茶 八女茶3本セット(桐箱入り)
- 寄附金額
-
18,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
\開催中/最大51%還元キャンペーン!
- 数量
-
18,000円数量
返礼品の特徴
大福茶とは、平安時代から伝わる縁起物のお茶のこと。
人々に幸福をもたらす意味から「大福」の文字が当てられるようになり、
縁起の良いお茶として伝えられています。
奥八女で採れた八女茶を、八女の地名の由来となっっている八女津媛神社創建1300年を記念し、
おめでたい紅白のラベルで丁寧にパッケージし、宮司様に祈願していただきました。
皆様に幸運が訪れますように願いを込めてお届けします。
◆八女津媛神社(やめつひめじんじゃ)◆
大和朝廷の時代、景行天皇が八女の地に巡幸の折、水沼の県主猿大海が「この地方に女神あり。
その名を八女津媛といい、常に山中におる」と奉上したことから
八女の地名が起こったといわれ、その女神を祀った1300年の歴史があるとされる神社です。
また、福岡県指定の無形民俗文化財「浮立」は5年に1度八女津媛神社に奉納され、
神社の氏子が境内で、五穀豊穣・無病息災などを祈願して太鼓、
鉦をつけた踊り手が真法師を中心に華やかに舞います。
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- お申込み期日
- 2020年3月26日~
- 提供元
- 栗原製茶
- 配送
- 常温
- 発送期日
- 準備でき次第、順次発送
- 内容量
- ・奥八女煎茶(八女津媛)100g×1本 ・奥八女煎茶(媛しずく)100g×2本 桐箱入り
- 消費期限
- 封入日より1年(パッケージに記載)
- 返礼品に関するお問い合わせ先
- 事業者名:奥八女の茶香房『栗原製茶』
連絡先:0943-47-2073
営業時間:09:00~17:00
定休日:土曜、日曜、祝祭日、年末年始