イオンマークのカードをご利用なら、WAON POINTいつでも基本の10倍!
あきたけん みさとちょう
秋田県 美郷町

ご好評につき終了しました

【白米】令和5年産 おばこの匠 秋田県産あきたこまち 4kg(2kg×2袋)秋田こまち お米-[01_ymh-010401]

寄附金額
10,000
数量
10,000
数量

返礼品の特徴

★選べるお届け時期!
(詳細は■■*1*■■を確認)



秋田県産あきたこまち

JA秋田おばこ管内のあきたこまちの中から、1次審査〜3次審査を通過した上位5名の生産者のお米を「おばこの匠」として認定しました。
株式会社山田屋本店で、3次審査において形質分析・炊飯食味計による分析・官能評価による食味分析を行い、審査に携わっています。
生産者の選出は、おばこの匠コンテスト受賞歴のある美郷町の方を指定しております。

五つ星お米マイスターが、全国の生産地を歩き、生産者と会話して美味しいお米を探し出しています。
上級米飯食味評価士がその味を吟味して、精米HACCP認定工場で丹念に精米してお届けいたします。

※五つ星お米マイスターは、一般社団法人日本米穀商連合会が主宰する資格です。
全国の田んぼから美味しいお米を探し、お米の品質を見極める力を持ち、そのお米の特徴を活かした精米やブレンドの技術を持ち合わせ、お米の保管、美味しい「ごはん」の炊き方を研究し、これらのことを皆様にお伝えするよう努めています。
※米飯食味評価士とは、一般社団法人日本精米工業会が主宰する資格で、ごはんの食味を的確に判断することができる人材で、厳しい選抜試験に合格し、食味試験の適正な評価者と判定されたものです。上級ライセンスを取得しているものは全国で2名になります。
※精米HACCPは、一般社団法人日本精米工業会が主宰する資格で、「農場から食卓まで」の食品の流通全体の安心安全を担う工場として、食品安全、品質管理、衛生管理、食品防御を取り入れた「精米HACCP規格」に基づいて運営を行っています。

■お届け時期のご希望がある方へ ■■*1*■■
----
お申込み画面の「備考欄」欄に、お申込み日から3ヶ月後までの間で、ご希望の時期をご記入ください。(〇月上旬/〇月中旬/〇月下旬のいずれか)
記入例)2月上旬
※上記以外の記載をするとシステムで処理できませんので、ご注意下さい。
「備考欄」欄に記載のない場合は「配送注記」を目安に順次発送致します。

----
備考欄に記載ができなかった、お申し込み後の変更をご希望、ご不明点がある場合は、
下記項目をご記載の上、メール(furusato-misatocho-akita@willdriven.co.jp)、またはお電話(050-5527-1815)にてご連絡ください。
・寄附者様お名前(姓名)
・お申し込みサイト名
・申込番号
・ご希望/お問い合わせの内容(次回配送のご希望時期/周期など)
例)2回目の配送を3月下旬に変更/隔月で届けてほしい

■ 秋田県 美郷町 ■

あきたこまち 秋田こまち 秋田県産 白米 精米

返礼品の詳細

提供元
株式会社山田屋本店
配送
常温
配送注記
1月下旬から順次発送予定(休業日除く)

※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。
内容量
■名称:精米(白米)
■内容量:4kg(2kg×2袋)
■産地名:秋田県
■品種:あきたこまち
■産年:令和5年産
※収穫状況により、新米のお届け時期が前後する場合がございます。
■使用割合:単一原料米
■精米年月日:パッケージ反対面下部記載
■注意事項:※直射日光の当たらない冷暗所で保管してください。冷蔵庫の中での保管がおすすめです。
■賞味期限:180日
■配送不可地域:沖縄県,離島

美郷町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

美郷町 企画財政課
〒019-1541 秋田県仙北郡美郷町土崎字上野乙170-10
TEL:0187-84-4901 FAX:0187-85-3102

メールでのお問合せ
furusato_nozei3310@town.akita-misato.lg.jp

この自治体について

秋田県美郷町

あきたけん みさとちょう秋田県 美郷町

美郷町(みさとちょう)は秋田県南部に位置し、東に奥羽山脈、西に仙北平野が広がる肥沃な大地と豊富な水資源に囲まれた県内有数の穀倉地帯です。
美郷町内には、湧水が114カ所あり「名水百選」に選定されております。こんこんと湧き出す清水、水面を照らす木漏れ日、四季を感じさせる花々は癒し効果抜群です。
また、東北最大級のラベンダー園があり、初夏には約2万株のラベンダーが見頃を迎えます。町オリジナル品種のホワイトラベンダー「美郷雪華(みさとせっか)」と紫ラベンダーが鮮やかに色づき、白色と紫色のコントラストを楽しむことができます。
この機会に「美郷町」に少しでも興味を持っていただき、美郷町の豊かな自然から生まれた特産品をご堪能いただければと思います。
実際に豊かな自然や食文化に触れることで美郷町をより身近に感じることもできますので、是非一度美郷町へお越しください。