《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
いわてけん りくぜんたかたし
岩手県 陸前高田市

奇跡の一本松 絵手ぬぐい「希望」 RT575-[RT575]

寄附金額
7,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
7,000
数量

返礼品の特徴

■絵手ぬぐいの柄について
絵手ぬぐいの柄は、奇跡の一本松最後の夜明けの姿です。地元新聞社の記者が、切り倒される日の夜明けに撮った写真をもとに、空を飛ぶカモメ、水面にうつる松の姿をデザインしました。横浜 濱文様(株式会社ケイス)の協力のもと、何度も何度もデザイン・色合いや色数などを調整して、ようやく横浜伝統の型染め手法である捺染(なっせん)にて染上げ、寂しいながらも希望を感じる凛とした夜明けの立ち姿をオリジナルとして製作しました。

■手ぬぐいの使い方について
・プレゼントのラッピングに使えば、手ぬぐいの柄が特別な演出になります。
・大切な本のカバーや、ボックスティッシュのカバーとしてお使いいただけます。
・手ぬぐい棒などで飾れば、居間や玄関、お部屋の壁面を手軽にインテリアの模様替えができます。
こちらの絵てぬぐいは、旅館全室の床間に採用された事もあります。

震災前、高田松原は約2キロに渡って、7万本もの松が生い茂り、美しい白砂青松の海岸は多くの観光客で賑わっていました。2011年、3月11日の震災によって陸前高田の市街地は壊滅し、高田松原の7万本もの松も被災、美しい高田松原も姿を消してしまいました。しかし、この大津波にも負けず耐え抜いた松がありました。それが『奇跡の一本松』です。せっかく残った一本松でしたが、海水が混入したため根が腐ってしまい再生不能と判断されました。そのため、一度切断して内部に防腐処理をし金属製の心棒を通す形で保存することになりました。 今でも、この一本松は、陸前高田市の復興を果たして行くための『希望』のシンボルとなっております。

【提供元】株式会社いわ井

返礼品の詳細

提供元
株式会社いわ井
配送
常温
配送注記
入金確認から1~2週間程度
内容量
絵手ぬぐい「奇跡の一本松」1枚

寄附に関する注意事項

■寄附金受領証明書およびワンストップ特例申請書の発送について
・原則として入金後の内容変更・再発行はいたしません。
・寄附の入金から1ヶ月以内に、返礼品とは別にお送りいたします。また、書類よりも返礼品が先に到着する場合がございます。

■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、陸前高田市が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡・返礼品の送付並びに陸前高田市の復興・産業振興に係る施策に利用します。
陸前高田市では、寄附をいただいた方に対する返礼品(特産品等)の送付について、発送業務等を業者委託しております。お申込みいただいた内容は、委託先(ふるさと陸前高田)にも提供されます。

陸前高田市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

陸前高田市 商工交流部商工観光課
〒029-2292 岩手県陸前高田市高田町字下和野100番地
平日 8:30~17:15
TEL:0192-54-2111 FAX:0192-54-3888

メールでのお問合せ
furusato@city.rikuzentakata.iwate.jp

この自治体について

岩手県陸前高田市

いわてけん りくぜんたかたし岩手県 陸前高田市夢と希望と愛に満ち、次世代につなげる共生と交流のまち

岩手県陸前高田市は2011年の東日本大震災で壊滅的な被害を受けました。
現在も完全に復旧・復興したとは言えない状況ではありますが、復興へ向けて少しずつ歩んでいます。

2017年春には嵩上げ地区中心部に大型複合商業施設「アバッセたかた」がオープンし、近くの大型遊具では子供たちが笑顔で遊ぶ姿も見られるようになりました。
2019年秋には震災伝承施設を兼ね備えた道の駅がオープンし、多くの方で賑わっています。
ここまでこられたのも全国の皆様からのご支援のおかげです。
ふるさと納税を通じても多数のご寄付とメッセージをいただいております、本当にありがとうございます。

〇ふるさと納税を通じて障がい者の雇用を!
岩手県陸前高田市ではふるさと納税の返礼品の梱包を障がい者の皆様に正式に委託しております。
もしかすると、きちんと梱包されているか心配される方もいるかもしれません。もちろん様々な障がいにより苦手な作業もありますが、皆さんの高い集中力と一つ一つの丁寧な作業には頭が下がります。
また、ふるさと納税は市の事業ということで自分達が「市に役立つ仕事をしているんだ」と誇りを持っています。手を抜くことはありません。
ご寄附の使い道として障がい者の皆様への支援をするのではなく、一歩進んだ直接的な取組みにより障がい者の皆様の雇用を生み出しています。