重要なお知らせ
- 2025年1月15日
- 【重要なお知らせ】常時特典の内容変更について
返礼品の特徴
波の影響の少ない浜岸で行うので初心者の方でも安心して楽しめます。
体験後は徒歩2分のところにある天然温泉でスッキリ。
奥尻ブルーに感動するあっという間の1時間になるはずです(^^)
<提供事業者>
ゲストハウスimacoco
返礼品の詳細
- 配送注記
-
申し込みをされましたら、imacocoより電子チケットがメールで送られますのでチケット到着後、主催者に連絡のうえSUP・カヤックの指定と実施日を調整してください。
※紙媒体チケットを希望される方は寄付申し込み時にお知らせください。 - 内容量
-
【奥尻ブルーを体で体験!SUP&カヤックツアー(約2時間) + 源泉かけ流し温泉チケット付き】
・手ぶらでO.K!ウェットスーツ、マリンシューズ、ライフジャケットは全て無料でお使いいただけます。
・体験後は、ゲストハウスから徒歩2分のところにある、源泉かけ流しの天然温泉で身体を温めてください。
- 返礼品注記
-
※ウエットスーツやマリンブーツのレンタル有
※雨天催行
※主催者の判断によりプランの内容が変更になる場合があります。
※天候・機材不良により中止する場合があります。
なお、中止の際の現地までの交通費等は補償できません。
※状況により中止と判断される場合は、当日までに主催者よりご連絡いたします。
※本返礼品は奥尻町で提供されるサービスです。
※画像はイメージです。
寄附に関する注意事項
令和6年12月20日までにご入金確認ができているものにつきましては、年内にお届けできるよう手配をすすめさせていただきます。
年明けは1月11日から発送を開始させていただきますのでよろしくお願いします。
(1月1日から7日に配送希望される方につきましては12月27日までに申し込み(入金確認)をお願いします。)
奥尻町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒043-1498 北海道奥尻郡奥尻町字奥尻806
TEL:01397-2-3411 FAX:01397-2-3445
メールでのお問合せ
support-okushiri@scale-up.co.jp
この自治体について
ほっかいどう おくしりちょう北海道 奥尻町
奥尻島は北海道の南西部、日本海に浮かぶ周囲84㎞の離島です。
まちの主な産業は、漁業と観光で、夏の観光シーズンになると新鮮な魚介類や奥尻ブルーと言われる美しい海や豊かな自然は、訪れる多くの人の心を癒します。
近年は少子高齢化や漁獲量の減少による産業の衰退など、時代の傾向に流されておりますが、皆さまから寄せられた『ふるさと納税』の寄附は、さまざまな事業に活用させていただき、元気な町づくりを進めていきたいと思います。
奥尻町の返礼品は海産物にとどまらず、ワインや米、島で育った上級の黒毛和牛までご用意しておりますので、一度と言わず何度でもご支援をお願い致します。