イオンマークのカードをご利用なら、WAON POINTいつでも基本の10倍!
やまがたけん やまのべまち
山形県 山辺町

寄附受付期間は終了しました

≪先行予約≫ 2023年 山形県産 さつまいも農家の焼きいも シルクスイート 1.5kg(約5〜7本) 届いてすぐに食べれる冷蔵タイプ 2023年12月下旬から順次発送 甘い ねっとり系 さつまいも サツマイモ 芋 野菜 F21A-432-[F21A-432]

寄附金額
9,000

イオンマークのカードでWAON POINT基本の10倍!

数量
9,000
数量

返礼品の特徴

さつまいも農家がいもから育てて、石焼窯でじっくり焼いた焼きいもです。
秋に収穫したさつまいもを2か月以上寝かせ、熟成させて甘さを引き出しました。
石焼窯で1時間じっくり加熱する事でさらに甘く仕上げ、焼き上がり後すぐに冷蔵しました。
届いてすぐに食べられる、食べきりパックです。

■品種
シルクスイート
ねっとり系の食感と、和菓子のようなほっくりとした優しい甘さが特徴です。

■内容量
約1.5kg(約5-7本)

■サイズ
長さ:約20-30cm/本
重さ:約200-300g/本

■食べ方
・王道!電子レンジやオーブントースターで温めてお召し上がりください。
・冷たいままでもおいしいです。冷たい方が甘さが強く感じられます。
・冷凍して、半解凍状態で食べるとシャーベット状の食感になります。
・お好みでバニラアイス、はちみつ、生クリーム、バター等のトッピングもおいしいです。


■保存方法
冷蔵庫に入れて保存してください。

■発送方法
焼き上げた当日に真空パックに入れて、クール便で発送いたします。
日時指定はお受けできません。予めご了承ください。

■注意事項
・さつまいもは自社生産品を使用しています。
・皮に軽微な焦げが発生する場合があります。
完全に 0 にする事は非常に難しいため、焦げの部分は取り除きお召し上がりください。

■その他
・山形県 村山保健所に焼き芋販売の営業届出を提出しています。
・食品衛生管理者資格を取得済みです。
・(株)食品微生物センター様にて細菌検査実施の上、賞味期限設定を行っています。

【ご注意事項】
※沖縄・離島へのお届けはできません。
※季節品のため配送日指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。注文順に順次出荷いたします。
※発送時期は、例年の発送時期を記載しております。天候や収穫状況により変更になる場合があります。
※天候や収穫状況により、ご希望のお礼の品をご用意できず代替品をご用意する場合がございますので予めご了承ください。
※配送時の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。
※商品受取後、すぐに商品の状態をご確認ください。万が一ひどい傷み等があった場合は、現品と交換させていただきます。写真・画像を添付の上到着から3日以内(土日、祝日は含まない)にお問合せセンターまでご連絡ください。お時間が過ぎてからの交換は致しかねます。
※画像はイメージです。パッケージ・デザインが変更する場合もございます。
※長期不在により商品をお受け取りになれない場合の商品保証は致しかねます。
※到着後、すぐに冷蔵庫での保管をお願い致します。
※返礼品をお受取りされましたらお早めにお召し上がりください。


■申込期日:2024年3月5日まで

【お天道農園】
こんにちは、お天道農園 代表の安孫子 陽平と申します。
さくらんぼ農家だった祖父母を継いで、山形県 山辺町で農業を営んでいます。
前職は東京で商社の営業員として働いていました。2022年にUターンして農業をはじめました。

山辺町は東北の普通の田舎町です。遮るもののない広い青空や、季節と共に移り変わる田園風景がとても綺麗です。
しかし、農家の高齢化や担い手不足によって、徐々に耕作放棄地が増えています。
このままだと、自分が好きな風景は無くなってしまうんだろうなぁ...と感じています。

故郷の畑を耕し、おいしい農産物を作って、皆さまに食べて喜んでいただくことが、故郷を守ることにつながればいいな、と思い、農業を営んでいます。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

返礼品の詳細

配送
冷蔵
配送注記
2023年12月下旬頃〜2024年3月下旬頃に順次発送
※発送時期は、例年の発送時期を記載しております。天候や収穫状況により変更になる場合があります
内容量
焼きいも 1.5kg(200〜300gのいもが約5〜7本)
品種:シルクスイート
返礼品注記
賞味期限:10℃以下で発送日から10日(真空袋未開封時)
提供事業者:お天道農園

寄附に関する注意事項

【返礼品に関するお問い合わせ先】
山辺町ふるさと納税受付センター
電話番号 :0120-29-2100(フリーダイヤル)
受付時間 :10:00~17:00(土日祝日、12/29~1/3を除く)
メールアドレス:yamanobe@contact-furusato.jp

【寄附金受領証明書について】
返礼品とは別に、後日、郵送致します。
「寄附金受領証明書」は控除の適用を受けるために必要な書類です。ワンストップ特例申請の有無に関わらず、処分や紛失等しないよう、大切に保管をお願いします。

【ワンストップ特例申請書について】
ご希望の方には、寄附金受領証明書と一緒に郵送いたします。

【ふるさと納税全般に関するお問い合わせ】
山辺町政策推進課 山辺町美力発信室シティプロモーション係 ふるさと納税担当
TEL 023-667-1110
受付時間:8:30 ~ 17:15 ( 平日のみ )
メールアドレス:kouhou@town.yamanobe.yamagata.jp

山辺町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

山辺町 
〒990-0392 山形県東村山郡山辺町緑ケ丘5番地
TEL:023-667-1110

メールでのお問合せ
kouhou@town.yamanobe.yamagata.jp

この自治体について

山形県山辺町

やまがたけん やまのべまち山形県 山辺町

山辺町(やまのべまち)は、⼭形県のほぼ中央にあたる⼭形盆地の南⻄側に位置し県都⼭形市の北⻄に隣接しています。町の南⻄部は出⽻丘陵の⼭々を擁する中⼭間地域となっており、⼤小の湖沼が点在する緑豊かな森林や湧⽔などが美しい⾃然景観をつくりだしています。町の北東部は市街地を形成し、南北に流れる須川に向かってなだらかな東傾斜となっており、市街地周辺では盆地特有の寒暖差や肥沃な土壌を活かした稲作や果樹栽培が盛んとなっています。6月~7月はさくらんぼ・7月~10月はシャインマスカットなどのブドウや桃、そしてお米、11月~12月にはりんごやラフランスの収穫が最盛期を迎えます。
また、江戸時代より染色業が発達し、それがニットや手織り絨毯に引き継がれ、世界に信頼される「繊維の町」として栄えております。特に手織り絨毯は国内生産のほとんどを占めています。