重要なお知らせ
- 2025年11月28日
- 年末の寄附手続きに関する注意事項
ふなとの豆富づくり体験チケット 1枚(4名様まで) [船戸活性化委員会 高知県 津野町 26ap0005] 体験 体験チケット 豆富 豆腐 手作り 手づくり
- 寄附金額
-
22,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
イオンマークのカードでポイント2倍!
- 数量
-
22,000円数量
返礼品の特徴
四万十川の源流水を使い、大豆から豆乳をしぼり豆腐ができるまで、地元の豆腐づくり名人に教えてもらいながら、本格的に昔ながらのお豆腐を楽しく作る体験です。親子、ご家族、グループでお申し込みください。
できたて豆乳を味わうことができるのもこちらの体験ならではです。
おからはお土産にどうぞ。
所要時間:2時間
体験可能時間:10:00~14:00
定員 10名 ※利用券は4名様までのご利用となります。
場所:集落活動センターふなと
予約:ご希望の3日前までにお電話にて受付します。
■生産者の声
集落活動センターふなとは、すぐ側には四万十川が流れ、山の方へ進めば四万十川源流点へも行けます。
「船戸地区のみんなぁとここの自然、四万十川源流点がともに輝き、にぎわい続ける集落」を目指して、四万十川源流点を活かした「四万十川源流ウォーキング」や「茶畑ウォーキング」など、四季折々のイベントを行い、田舎豆腐の製造販売、ドライフラワー、野菜などの特産品づくりや、休耕田の有効活用などに取り組んでいます。
まずはおいしいお豆腐で四万十川源流の地「津野町船戸」を感じてみてください。
■注意事項/その他
※火器を使用いたします。小さなお子様とご一緒に体験される場合は火の取り扱いにご注意ください。
・寄付お申し込み受付後、船戸活性化委員会より体験利用券を送付いたします。
・ご希望日の3日前までにお電話にてご予約下さい。(連絡先は利用券に記載)
・状況によりご希望に添えない場合があります。
・当日は利用券を必ずお持ちください。
ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
・追加料金のお支払いをいただくことで、10名様までご利用人数の追加が可能です。
・換金、払戻しはできません。
※利用券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎますとご利用頂けません。
※画像はイメージです。
津野町内で提供されるサービスです
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- お申込み期日
- 通年
- 提供元
- 船戸活性化委員会
- 配送
- 常温
- 発送期日
-
決済確認から1週間~1ヶ月程度
※申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。
- 内容量
- ■お礼品の内容について ・【体験】ふなとの豆富づくり体験チケット[1枚] サービス提供地:高知県津野町
- 消費期限
- ■使用期限:発送日から1年間
.webp)

![【2025 年内配送】 生本ずわいがに 棒肉 ポーション 20〜30本入 総重量 約500g [カネダイ 宮城県 気仙沼市 20564322] むき身 カニ かに 生 ずわいがに ズワイガニ ずわい蟹 ズワイ蟹 蟹 カニ カニ脚 蟹脚 カニ棒肉 カニ 蟹](https://www.furusato.aeon.co.jp/g_img/042056/file_c595acd2488fb8f6332133a71ef5d7c9.webp)










![ふなとの豆富づくり体験チケット 1枚(4名様まで) [船戸活性化委員会 高知県 津野町 26ap0005] 体験 体験チケット 豆富 豆腐 手作り 手づくり](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=520,height=323/img/x/product/details/20240329/pd_47083765bd5a94272fb5db13651019b1db1c7d6a.jpg)
