重要なお知らせ
- 2025年8月20日
- 全国約1,000自治体に寄附が可能に!
【3袋セット】県産小麦使用!福岡八女名物「つるや」石臼挽き細うどん【メール便】
- 寄附金額
-
8,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
\開催中/最大51%還元キャンペーン!
- 数量
-
8,000円数量
返礼品の特徴
実はそれと同じくらい「うどん」も大好き!というのもここ最近では少しずつ認知されているかと思います。
博多駅からほど近くにある承天寺の境内には「饂飩蕎麦発祥之地(うどんそばはっしょうのち)」と
刻まれた石碑があります。
聖一国師というお坊さんが1241年に中国からうどんやそばの製法を持ち帰ったことに由来し
うどん発祥の地と言われています。(諸説あり)
福岡のうどんと言っても県内でそれぞれ好まれているスタイルが異なります。
八女市がある福岡県南部・筑後平野は小麦の生産が盛んで、域内には畑だけでなく製粉工場などもあり、
「筑後うどん」という独自のうどん文化が発展しています。
八女のうどん店「つるや」は、細麺でつるつるとした食感に、シュワシュワと音を上げて提供される
ごぼう天ののったごぼ天うどんが名物で、メディアなどでも多く取り上げられる名店です。
そんな、つるやのうどんをご自宅でも味わってもらいたい・・・
八女市役所の目の前で店を営む、店主の想いが強く詰まっており、八女で江戸時代より製粉業を
営み続けている「田中製粉」の最高品質の小麦粉を使用。試行錯誤を経て出来上がった麺です。
温かいうどんでお召し上がりいただく場合もっちり柔らかな小麦の味わいを、冷やすとのどごしきりッと、
夏場にうれしい味わいでお召し上がりいただけます。
福岡・八女でしか味わえなかった「つるや」のうどんを、ぜひお楽しみください。
【保存方法】高温多湿を避けて常温にて保存
【原材料】小麦粉(福岡県産)、食塩/加工澱粉
【注意事項】こちらの返礼品は「郵便受け投函」でお届けいたします。
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- お申込み期日
- 通年
- 提供元
- 一般社団法人地域商社ふるさぽ
- 配送
- 常温
- 発送期日
- 入金確認後、1~2か月以内に発送
- 内容量
- うどん乾麺 200g×3袋
- 消費期限
- 【賞味期限】
返礼品に記載 - アレルギー品目
-
- 小麦