返礼品の特徴
愛媛県には拘りのあるモノづくりをされている生産者さんが沢山いて、私はその生産者さんから直接食材を仕入れています。
季節ごとに収穫する旬の野菜や果物をふんだんに使い、ベーグルを通じて瀬戸内の季節感をお楽しみいただき、生産者さんの想いもお届けしたいと思っています。
栽培期間中農薬不使用の食材を出来る限り使用し、ひとつひとつ想いを込めて手作りしています。
食事としてもおやつとしても、日々の生活の中でお楽しみいただけると嬉しいです。
お届けするベーグルの一例:プレーン、姫もち麦無花果クリームチーズ(東温市(有)ジェイウィングファームの特定の生産者しか作る事ができない国産姫もち麦を使用)、ダブルチーズ(内子町醍醐の乳酸菌の発酵の力で作られたナチュラルチーズ2種類を使用)、胡麻ウィンナー(今治市神谷さんの貴重な洗い胡麻を生地に練り込み、(株)ゆうぼくの添加物不使用の粗挽きウィンナーを使用)、抹茶あんこ(新宮町脇製茶場の香り高い抹茶を生地に使用)、紫芋おさつ(栽培期間中農薬不使用の紫芋を使用)
■生産者の声
「コナノワ」はしまなみ海道大島にあるベーグル専門店で、古民家を改装した店舗で身体に優しいベーグルを提供しています。
オーガニックレーズンで酵母をおこし、100%北海道産小麦(キタノカオリとゆめちから)のみをブレンドして使用。
〈ポストハーベスト(収穫後農薬)及びプレハーベスト(収穫直前農薬)農薬不使用〉〈ネオニコチノイド系農薬不使用(ミツバチの生態系を破壊する危険性)〉
生地は乳・卵・油は不使用、季節の野菜や果物を使用したフィリングは手作りしています。
■美味しいお召し上がり方
電子レンジ600Wで50秒(足りない場合は様子を見ながら数秒追加)
【提供事業者】コナノワ
◇関連キーワード◇
ご当地 今治 いまばり 愛媛県 えひめ ベーグル おやつ 冷凍 おまかせ しまなみ海道
返礼品の詳細
- 提供元
- コナノワ
- 配送
- 冷凍
- 配送注記
-
決済から1ヶ月程度で発送
※クール便対象 配送できない地域がございます※
伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)
御蔵島村(御蔵島)・式根島
小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など) - 内容量
-
おまかせベーグルセット【6個入り】
〈賞味期限〉出荷日+21日
※解凍後はお早めにお召し上がりください
〈保存方法〉冷凍(ジッパー付きの袋などに入れて保存)
今治市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒794-8511 愛媛県今治市別宮町一丁目4番地1
平日9時00分~17時15分
TEL:0898-36-1554
メールでのお問合せ
e.imabari@do-furusato.jp
この自治体について
えひめけん いまばりし愛媛県 今治市今治といえば「今治タオル」!瀬戸内しまなみ海道の玄関口今治市
サイクリストの聖地・瀬戸内しまなみ海道の愛媛県側の玄関口で、人口規模県下第2位の都市です。
その島々の美しい景観から、多くの観光客が訪れ、サイクリングやウォーキングを楽しまれています。高品質で知られる今治タオル、世界に誇る海事産業。そして噂の高級柑橘「紅まどんな」の主な産地でもあります。ほかにも、焼豚玉子飯や今治焼鳥、バリィさんなど、ワクワクするモノが盛りだくさん!
今治市では、アイアイ今治「I’m into Imabari !」(今治にハマッてます)を合言葉に、魅力あふれるまちづくりをすすめています。
今治市は12市町村が合併(全国3位の規模)し、令和7年1月16日に合併20周年を迎えます。
今治市の魅力を皆様に知っていただくとともに、むすばれた絆を大切に、このご縁を未来につなげてまいります。