《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
にいがたけん さんじょうし
新潟県 三条市

新潟味噌漬け 詰め合わせ (銀鮭味噌漬け2切200g / 下田豚味噌漬け2切200g / 越乃鶏1枚190g) [老舗割烹料亭 遊亀楼魚兵]【014S072】

寄附金額
15,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
15,000
数量

返礼品の特徴

【料亭のお膳より】
長年の間、新潟燕三条の地に根ざし、召し上がるお客様の笑顔をずっと目にしてきた私たちだからこその心づかいをこの味噌漬けに込めました。
大切な方と囲むちょっと贅沢な食卓に、お世話になった方への贈り物として、お選び頂ければ幸いです。

【佐渡産 銀鮭】
味噌を充分に染み込ませるため、脂の多過ぎない佐渡産銀鮭を使用しています。
日本海の荒波で育った銀鮭は身が締まり、さっぱりとした上品な脂が特徴です。

【下田豚】
地元である新潟県燕三条地域の奥座敷「下田(しただ)」エリアで育った下田ポークを使用しています。柔らかな肉質と甘みがある脂身が特徴で、独特な豚臭さもなく、旨みだけをしっかりと楽しめる豚肉は、味噌漬けとの相性抜群です。

【越乃鶏】
新潟県を代表する地鶏で、脂肪分が少く味噌漬けとの相性は抜群です。
ヨモギとハーブを食べて育った越乃鶏は、上品な脂を残しましたまましっかりとしたコクを残した柔らかで美味しい鶏肉です。

【越後味噌醸造 袖ふり味噌】
栗のようにふくよかな甘みを持つ「袖ふり味噌」と、当店の地下室で一年間熟成させた自家製味噌をブレンドし、独自の調味味噌に仕上げました。

【燕三条で日本料理と向き合い150年】
遊亀楼 魚兵は創業明治元年、この新潟燕三条の地で商いを初めて150年が経ちます。 初代 結城兵資から世襲で代々守られてきたこの店は、現在7代目当主 結城義博が料理長を勤め、 脈々と受け継がれる伝統はいくつもの時代を超え、革新を続けながら現在へと至ります。 創業当時から飾らず愚直に積み上げてきた歴史を日本料理で表現し、お客様にこの土地の文化を伝えることが私たち遊亀楼 魚兵の目指している在り方です。

※加熱調理後のお品物となります。

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
提供元
遊亀楼魚兵
配送
冷蔵
発送期日
お申し込みから1週間~2週間程度でお届けいたします。
内容量
●原 材 料:鮭/豚/鶏/味噌/醤油/酒/砂糖/みりん(原材料の一部に小麦、大豆を含む) ●内容量:銀鮭味噌漬け2切200g / 下田豚味噌漬け2切200g / 越乃鶏1枚190g ●保存方法:10℃以下で保存
消費期限
賞味期限:製造より10日間
アレルギー品目
  • さけ(鮭)
  • 豚肉
  • 鶏肉
  • 大豆