\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!

重要なお知らせ

2025年8月20日
全国約1,000自治体に寄附が可能に!
きょうとふ きょうとし
京都府 京都市

《9月末までの限定寄付額》【一乗寺中谷】一乗寺名物 でっち羊かん 3個入り |京都 老舗和菓子店 人気スイーツ[ 京都 一乗寺 老舗 無添加 手作り羊かん グルメ おいしい 人気 おすすめ お菓子 和菓子 スイーツ ギフト プレゼント 贈答 お取り寄せ 通販 送料無料 ふるさと納税 ]

寄附金額
6,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
6,000
数量

返礼品の特徴

江戸時代より一乗寺村の若人衆が滋賀の日吉大社の祭の輿かきに出向いた際、弁当がわりに用いたのが「でっち羊かん」の起こりと伝えられております。
今日でも「丹波地元より直接仕入れた大納言小豆を使い、あっさりとした高級白双糖で粒あんを作り米粉と練り合わせ、竹の皮に流して蒸し上げる」という伝統の製法を守っています。
無添加にて手作りしておりますこの「でっち羊かん」は、一乗寺銘菓として広く親しまれております。

・中谷のでっち羊かんは、厚みに美味しさの秘密があります。
 薄く延ばすことで、火の通りがよくなり、生地全体に本真竹の皮の風味が移ります。
・米粉がもちっとやわらかな食感を引き出し、歯ごたえはちょうど「羊かん」と「ういろう」の間くらいです。甘みを控えた美味しさで、あっさりいただけます。
・一日ゆっくりと炊き上げた丹波大納言小豆の粒あんを、新潟産の米粉と練り合わせ(一乗寺の方言で「でっちる」)、少し蒸した後、竹の皮に流し入れ、よく蒸し上げます。
 その後よく冷ますことで、上品な照りと歯ごたえが生まれます。


詩仙堂の近くにたたずむ和菓子処「一乗寺中谷」
三代にわたり一乗寺の郷土銘菓でもある、でっち羊かんを作り続けている老舗の和菓子処です。
昔ながらの伝統を受け継ぐ和菓子づくりに心を込め、和と洋を融合させた新しい感性のスイーツを生み出しております。
「一乗寺中谷」でしか味わえないお菓子を是非ご賞味ください。


提供事業者:一乗寺中谷
連絡先:075-781-5504

関連キーワード:一乗寺中谷 スィーツ デザート 羊羹 でっち羊かん 大納言小豆 粒あん 竹の皮 無添加 手作り 日吉大社 もちっとやわらか 白双糖 老舗 和菓子 お菓子 京都市 贅沢 おすすめ 人気 送料無料

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
提供元
一乗寺中谷
配送
常温
発送期日
ご注文確認後、10日以内発送
内容量
3個 【原材料】小豆あん、砂糖、小麦、米粉、小豆、水あめ、寒天、塩
消費期限
常温保存で1週間
アレルギー品目
  • 小麦


※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。

返礼品に関するお問い合わせ先
事業者 :一乗寺中谷
連絡先 :075-781-5504
定休日 :水曜日