\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!

重要なお知らせ

2025年8月20日
全国約1,000自治体に寄附が可能に!
ほっかいどう ひだかちょう
北海道 日高町

おひさま牧場 ふれあい体験チケット 1名分 にんじん2カップ付き ふれあい チケット ふれあい体験 体験 ミニチュアホース ホース 馬 ふれあい牧場 牧場 体験券 券 ふれあいチケット 動物 北海道 日高町-[57790753]

寄附金額
4,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

\開催中/最大51%還元キャンペーン!

数量
4,000
数量

返礼品の特徴

北海道・日高町からお届け!
世界最小の馬に会いに行こう!心ほぐれる、特別なふれあい体験が待っています。

【牧場の特徴】
北海道日高町にある「おひさま牧場」は、日本でも珍しいミニチュアホース専門のふれあい牧場です。
背の高さわずか83.7cm以下、体重80kg前後のミニチュアホースたちが、広々とした牧場でのびのび暮らしています。
ここでは柵越しではなく、直接ふれあえる体験が最大の魅力。

ミニチュアホースは、かつて炭鉱の中で働くために改良された小さな馬。
今ではその愛らしい見た目とおだやかな性格から、世界中で人々に愛される存在になっています。

【ここがポイント!】
・にんじん2カップ付きで、到着後すぐエサやり体験!
・直接ふれあえる 日本でも珍しいスタイル。
・ブラッシングやお散歩など、子どもも大人も夢中に。
・性格も見た目も個性豊かな仲間たちがあなたをお出迎え。

【施設情報】
所在地:北海道沙流郡日高町字平賀464-1
営業時間:10:00~16:00(7・8月は~17:00)
定休日:水曜(祝日は営業)※冬季は変更の可能性あり

返礼品の詳細

提供元
おひさま牧場(木田トレーニングセンター)
配送
常温
内容量
・おひさま牧場 入場チケット1枚(大人または子ども)
・にんじん(エサやり用)2カップ
【有効期限】発行日より1年間有効

▼返礼品の地場産品基準
区域内において提供される役務その他これに準ずるものであって、主要な部分が当該地方団体に相当程度関連性のあるものであること。
返礼品注記
※画像はイメージです。
※ご利用の際は、必ず利用券をご持参ください。お忘れの場合はご利用いただけません。
※再発行はできません。
※換金・返金はできません。
※天候や馬の体調等により、急遽休園となる場合がございます。
※最新の営業状況は、公式SNS(X・Instagram)にてお知らせしておりますので、ご来場前に必ずご確認ください。
※場内へのペットの同伴はご遠慮ください。
※悪天候や馬の体調不良等により、馬たちが小屋にいる場合がございます。その際は、柵越しでのふれあいとなります。
※馬たちは15:30頃から順次小屋に戻ります(7・8月は16:00頃から)。
※遅い時間のご来場は、ふれあい時間が短くなる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※商品コード: 57790753

寄附に関する注意事項

■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
 日高町はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
 お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
 また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■お礼の品について
 同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
 お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
 寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
 尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
 お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。

日高町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

日高町 商工観光課 商工・観光グループ
〒059-2192 北海道沙流郡日高町門別本町210番地の1
平日 午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日及び特定休業期間を除く)
TEL:01456-2-6031

メールでのお問合せ
furusato@town.hidaka.hokkaido.jp

この自治体について

北海道日高町

ほっかいどう ひだかちょう北海道 日高町

「北海道日高町」は、平成18年に旧日高町と旧門別町が合併して誕生した新しい町です。
日高山脈の麓から、日本一の清流に認定されている「沙流川」によって太平洋まで繋がる約60㎞離れた飛び地となっており、一年を通じて「山、川、海」の景観や地元でとれる「ししゃも、たこ、やまべ」をはじめとする自慢の食材を、訪れる方々に楽しんでいただいております。
また、日高は、競走馬の生産・育成で知られており、春になると生まれたばかりの仔馬「とねっこ」たちが元気に牧場を駆け回ったり、親馬に甘えたりする愛らしい姿を目にすることができます。
こうした日高町の魅力を、「お礼の品」を通じて多くの皆さまに届けることができれば幸いです。