杉原紙紙漉き体験1人分 [1191]
- 寄附金額
-
3,500円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
イオンカードでポイント2倍!
- 数量
-
3,500円数量
返礼品の特徴
紙漉き体験では、そのような和紙の歴史を感じつつ、楽しみながら自分オリジナルな和紙を作ることができます。
■ 注意事項
●事前予約について
紙漉き体験をする場合は、事前に予約が必要です。
電話もしくは杉原紙研究所のホームページにある体験の予約サイトからお申し込み下さい。
●作品の受け取りについて
体験時間は約30分です。その後の紙の乾燥に約1時間かかります。
開館時間内にお越しいただければ、その日に受け渡しができますが、時間がなければ郵送することもできます。
別途費用をいただきます。
●体験の内容について
体験していただくサイズは、基本的にカードサイズ(21×15cm)となります。
違うサイズを希望される場合は、差額分が必要となります。
●使用期限について
発行日より1年以内にご使用ください。
★☆★生産者の声★☆★
紙漉き職人に気軽に話しかけていただければ、和紙づくりの工程や原料のことなど、和紙に関する説明もさせていただきます。
杉原紙研究所
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- お申込み期日
- 通年申し込みを受け付けております。
- 提供元
- 杉原紙研究所
- 配送
- 常温
- 発送期日
- 内容量
- 紙漉き体験(カードサイズ模様入り)1人分 1人1枚
- 返礼品に関するお問い合わせ先
- (株)多可町地域商社RAKU 0795-37-0699