重要なお知らせ
- 2025年8月20日
- 全国約1,000自治体に寄附が可能に!
さがけん ありたちょう
佐賀県 有田町
有田焼 シフトパターン柄豆皿 5枚セット【染付の器 匠】食器 器 うつわ 豆皿 手描き 染付 MT車好き 車好き 贈り物 ギフト 電子レンジ対応 55000円 A55-132
- 寄附金額
-
55,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
\開催中/最大51%還元キャンペーン!
- 数量
-
55,000円数量
返礼品の特徴
大きめサイズの豆皿の中央にマニュアル車の5MTのシフトパターン柄を描き、その外側に地紋を隙間無く描きました。
古い物(地紋)と新しいもの(シフトパターン)を組み合わせて、今までにないデザインに仕上げました。
また、裏側は飴色の釉薬を筆で2~3回巻き仕上げました。
表と裏で全く違う表情を見せ、1枚1枚の違いも楽しめる器になっています。
~藤川匠について~
1992年長崎県波佐見町生まれ。
高校卒業後、県外の自動車メーカーに勤めるも4年後に地元に戻り、佐世保市三川内町の玉峰窯にて3年間修行を積む。
その後、有田町の福泉窯に入社し絵付師として勤務しながら作家活動を展開中。
2017年 三川内山の玉峰窯にて修行
2020年 有田町の福泉窯入社
2023年 第5回日本陶磁器協会 現代陶芸奨励賞
九州・沖縄展 入選
全て手描きの器を制作しております。
染付の良い技術を受け継ぎつつ、現代的なアレンジも心掛けています。
今後、公募展やイベント等に出展する頻度が増えるかと思いますので、是非応援して頂ければと思っております。
SNSもフォロー宜しくお願いいたします。
提供:染付の器 匠(藤川匠)
【検索ワード】食器 器 豆皿 和食器 ギフト セット
古い物(地紋)と新しいもの(シフトパターン)を組み合わせて、今までにないデザインに仕上げました。
また、裏側は飴色の釉薬を筆で2~3回巻き仕上げました。
表と裏で全く違う表情を見せ、1枚1枚の違いも楽しめる器になっています。
~藤川匠について~
1992年長崎県波佐見町生まれ。
高校卒業後、県外の自動車メーカーに勤めるも4年後に地元に戻り、佐世保市三川内町の玉峰窯にて3年間修行を積む。
その後、有田町の福泉窯に入社し絵付師として勤務しながら作家活動を展開中。
2017年 三川内山の玉峰窯にて修行
2020年 有田町の福泉窯入社
2023年 第5回日本陶磁器協会 現代陶芸奨励賞
九州・沖縄展 入選
全て手描きの器を制作しております。
染付の良い技術を受け継ぎつつ、現代的なアレンジも心掛けています。
今後、公募展やイベント等に出展する頻度が増えるかと思いますので、是非応援して頂ければと思っております。
SNSもフォロー宜しくお願いいたします。
提供:染付の器 匠(藤川匠)
【検索ワード】食器 器 豆皿 和食器 ギフト セット
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- 提供元
- 染付の器 匠
- 発送期日
-
入金確認後、1か月で発送致します。
(申し込み状況や時期により更にお時間を頂く場合がございます。ご了承ください。) - 内容量
- 豆皿 5枚セット 【サイズ】径 約10.7×高さ2cm ※電子レンジ○/ 食洗機○ / オーブン×