重要なお知らせ
- 2025年8月20日
- 全国約1,000自治体に寄附が可能に!
自分で作る!靴作り1日体験(3名) 富山県 氷見市 体験 靴 製作 手作り
- 寄附金額
-
180,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
\開催中/最大51%還元キャンペーン!
- 数量
-
180,000円数量
返礼品の特徴
作業時間は1日。自分の足にあった、自分好みの靴を作ってみませんか?
【体験の流れ(目安)】
・9時半:靴の素材選び。※何色の革にするかなど、事前に考えておくとスムーズに選べます。
・10時:パーツカット。型紙に合わせてパーツをカットしていきます。
・12時-13時:お昼休憩。職人とワイワイ靴トーク!
・13時-16時半:裁縫。午前中にカットした靴のパーツを靴底に縫い付けていきます。
靴底に空いている穴に沿って夢中に縫い付け!
16時半:完成!作った靴を履いて帰ってもいいし、持って帰ってもいいです!
【体験の日程につきまして】
2名以下:定期的に開催しているワークショップにご参加いただく形となります。
3名以上:寄附者様のご都合に合わせてワークショップの開催が可能です。
【ご利用につきまして】
事前予約が必要です。チケット発送時に同梱いたします案内に従い、ご自身でご予約をお願いいたします。
体験当日はチケットを担当者にお渡しください。
※製作できる靴のサイズは22-29cmとなります。ご注意ください。
※有効期限は1年です。
※換金及び返金はできません。
開催場所:氷見市漁業文化センター
住所:富山県氷見市中央町7-1
靴のつるが(電話番号):0766-72-6966
【注意事項/その他】
製作できる靴のサイズは22-29cmとなります。ご注意ください。
有効期限は1年です。
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- お申込み期日
- 通年
- 提供元
- 靴のつるが
- 配送
- 常温
- 発送期日
-
入金確認後、2週間以内に発送予定
※事業者や天候の都合により前後する場合がございます。
※繁忙期や年末年始・大型連休が重なる場合は、納期以上にお届けに時間を要します。予めご了承ください。
※長期間の不在予定がある場合は、申込み時に必ず備考欄にご記入ください。 - 内容量
- 体験チケット(3名用)