《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
ふくしまけん ふくしまし
福島県 福島市

No.1255エゴマ味噌漬け ブランド豚麓山高原豚肩ロース使用【5パック入】

寄附金額
13,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
13,000
数量

返礼品の特徴

福島のブランド豚「麓山高原豚(はやまこうげんとん)」の肩ロースを、福島の米味噌と清酒でじっくり漬込み、漬込んだ後、福島県産のエゴマ特製味噌で味付けした、とっても柔らかくて上品な味の味噌漬けに仕上がりました!お酒やビールのお供はもちろん、ごはんののお供にも!調理の際は充分加熱してお召し上がりください。

《?麓山高原豚》
福島県内指定農家により限定生産される”麓山高原豚?”は、とうもろこしを主原料に、マイロ、小麦、大麦、キャッサバ、飼料米の穀類と、荏胡麻(えごま)、木酢酸等をバランスよく配合した動物性の原料を一切使用しない純植物性の飼料を与えて飼育されています。臭みが少なくアクが出にくい、脂があっさりした柔らかい福島県最高峰のブランド豚です。


《冷凍のお肉をおいしく頂くための豆知識》
★お肉の解凍について★
本品は冷凍になっております。冷凍のお肉をおいしく召し上がって頂くためには、≪低い温度でじっくり解凍≫することです。
■おすすめの解凍方法①【?前の晩に冷蔵庫に入れて解凍?】
冷蔵庫にて一晩かけてゆっくりと解凍してください。冷蔵庫で解凍する際は6時間~10時間かかるため、使いたい日の前日に冷凍庫から冷蔵庫へ移しておくと良いです。

■おすすめの解凍方法②【?氷水で解凍?】
お肉をビニール袋に入れて氷水に入れて解凍します。1時間半~2時間で解凍できますので①の方法より大幅に時間を短縮できます。但し、水の温度を0度に保つ必要があるので、適宜氷を足しながら解凍してください。

■急ぐときの解凍方法【?流水で解凍する?】
容器に水を張って、ビニール袋等に入れて密閉したお肉を浸し、上から少しずつ水を流しながら解凍します。氷水と比べると温度が高いので肉汁は出てしまいますが、最小限にとどめる事ができます。しかし、あまりおすすめの解凍方法ではありません。

■×これはNG×避けた方がいいお肉の解凍方法【?常温で解凍する?】
冷蔵庫から出し常温で解凍する方法です。やってしまいがちの解凍方法ですが、内部と表面との温度差が大きい為、肉汁が多く流れ出てしまいます。

【お肉を焼く前に】

冷蔵庫(解凍後も含む)から出してすぐに加熱すると、火の通りがまばらになりお肉が固くなってしまいます。お肉は焼く15分くらい前から冷蔵庫から出し、室温に戻し

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
提供元
合同会社LIBエンタープライズ
配送
冷凍
発送期日
ご用意ができ次第、順次発送
※ご寄附の入金を確認後、原則として30日以内に発送します。
内容量
1パック 150g×5パック入
消費期限
商品包装下部に記載
アレルギー品目
  • 小麦
  • 豚肉
  • 大豆
  • もも
  • りんご
返礼品に関するお問い合わせ先
事業者名:福島市観光コンベンション協会 ふるさと納税担当
連絡先 :050-3538-3721
受付時間:平日 9:30~16:00 (年末年始 休業)