返礼品の特徴
春から夏にかけ脂ののった玄界灘の朝獲れ鯵を使用した本格的な茶漬けが、
ご自宅で手軽に楽しめる逸品です。
市場で水揚げされた活鰺をそのまま弊社に運び職人が短時間で丁寧に仕上げ、
胡麻と生醤油で和えづけにして、いか活き造りと同じ-60度の急速冷凍で
凍結させているので、鮮度は抜群です。
湯を注ぐだけで、まるでお店で味わうような上質な味わいを堪能できます!
忙しい日やちょっとした夜食にもぴったりです。
お酒のつまみとしてそのままでも美味しくいただけます。
是非ご賞味ください。
さらに、あらかじめ調理済みなので、
忙しい日常の中でもお手軽に和の心を感じられます。
【注意事項/その他】
常温で放置されますと鮮度が落ちるので必ず到着後は直ぐに冷凍保存をして下さい。
流水解凍 3~5分程度
【賞味期限】3か月
【事業者の声】
味工房 歳香亭は-60℃のブライン凍結でいか活き造りを販売始めて7年・・・
皆様のご要望に対応できない位にご注文頂きご迷惑をおかけしております。
いかの最盛期に仕入れブライン凍結を使って鮮度を保ったままお届け
できるようにしていきたいと思っております。
いか活き造りと同じ技法なので鮮度、品質は間違いありません。
返礼品の詳細
- 配送
- 冷凍
- 配送注記
-
入金確認より2週間以内に発送いたします。
返礼品の発送時には出荷お知らせメールを
お送りしております。 - 内容量
-
活鰺(佐賀県)
60g×6食(360g)
寄附に関する注意事項
唐津市では寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書を「返礼品」とは別に発送しています。
発送は随時行っていますが、寄附を受付後7~10日ほどお時間をいただいています。あらかじめご了承ください。
唐津市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒847-8511 佐賀県唐津市西城内1番1号
平日9時~17時(土曜日・日曜日・祝日、特定休業期間を除く)
TEL:0955-58-8402
メールでのお問合せ
karatsufurusato@sa-ki.co.jp
この自治体について

さがけん からつし佐賀県 唐津市
九州の北西部に位置する唐津市は、古来から大陸との交流が盛んに行われ、『大陸への玄関口』として発展してきました。
東西約36km、南北約30kmの広大な面積を有し、国の特別名勝“虹の松原”、玄界灘の荒波が創り出した国の天然記念物“七ツ釜”、豊臣秀吉の朝鮮出兵の前線基地“名護屋城跡”、唐津神社の秋季例大祭“唐津くんち”、伝統的工芸品“唐津焼”、日本三大朝市”呼子の朝市”など、自然・歴史・文化に溢れています。