《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
ちばけん たてやまし
千葉県 館山市

『手My味噌作り』米屋直伝!自分の味噌を仕込む旅!【1297479】

寄附金額
24,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンカードでポイント2倍!

数量
24,000
数量

返礼品の特徴

吉田米屋自慢の手作り糀と国産大豆と塩だけを使い、オリジナルの味噌をご自身で作り上げていきます!
吉田米屋の名物女将と笑いあり涙もあり?!の楽しい味噌づくり体験!

今ではミキサーや機械で茹でた大豆をすり潰して細かくしてしまいますが、この体験では手で大豆を潰します。
手で潰すことによって、大豆の粒粒感と大豆の風味が残る、昔ながらの味噌が仕上がります。

こうして、大人も子どもも、自分で作るという感動と喜びが味わえます。

作った味噌はそのままお持ち帰りできます。
作った味噌は半年から1年で熟成し、おいしくいただけるようになります。

////////////////////////////////////////////
何よりも、「お味噌が熟成していく様子を観察するのが愛おしい!!」とリピート者が続出!
////////////////////////////////////////////

そんな、愛着のわく自分の手で作った愛しい味噌を是非味わってください!!!

■生産者の声
今回ふるさと納税の「味噌作り」に参加。
とてもわかりやすく時間を掛けずにアドバイスを頂き楽しく出来ました。

■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、五代目吉田米屋より味噌作り体験チケットを送付いたします。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※味噌作り体験チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。
(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※味噌作り体験チケットは期限迄に必ずご利用ください。
期日を過ぎた味噌作り体験チケットはご利用頂けません。
※味噌作り体験チケットの払戻等は出来ません。
※1組4名様まで可能です。
1組につき入れ物1つをご用意しております。
※人数については予約時にご相談ください。
※以下の場合、チケットは無効となります
 ・寄付者様都合による3日前~当日のキャンセル
 ・連絡をせずに来場しなかった場合
※汚れてもいい服装でご来場ください。
※ゴム手袋をご用意しておりますが、お子様用のゴム手袋のご用意がありませんので、気になる方はご自身でご用意ください。

返礼品の詳細

お申込み条件
1年に何度もお申込み可
お申込み期日
2024/3/15~
提供元
五代目吉田米屋
配送
常温
発送期日
2025年10月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
内容量
■お礼品の内容について ・手作り味噌4kg[1組4名様まで] 原産地:館山市(米:ひとめぼれ)/製造地:館山市/サービス提供地:館山市 ■提供サービス 味噌は自分で作った方が断然おいしい。 自分好みの「手MY味噌」で健康に! 創業90年老舗米屋での味噌作り体験。 【仕込み期間 11月~4月】 【要予約】 発酵食品が体に良いのは誰もが知るところですが、その代表格と言えば、味噌。 麹と大豆と塩を自分で配合した「手前味噌ですが……」なオリジナル味噌を作る体験プログラムです! みんなで作って笑って思い出を作ってみませんか? 作った味噌はそのままお持ち帰りいただけます。 味噌はお持ち帰りいただいてから半年から1年で熟成し、その味を楽しむことができます。 1組1名様~4名様 ・1組4名様までの「味噌作り」体験プログラム(所要時間:約1時間) ・月~土曜日の10:00~実施します。
消費期限
■使用期限:発行後から1年間