重要なお知らせ
- 2025年8月20日
- 全国約1,000自治体に寄附が可能に!
<人気の3種飲み比べ>鶴製茶園の八女茶セット 八女 お茶 茶葉 八十八夜 深むし茶 煎茶 特上白折 茎茶 福岡 ご当地
- 寄附金額
-
13,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
\開催中/最大51%還元キャンペーン!
- 数量
-
13,000円数量
返礼品の特徴
特にこだわりの「鶴の八十八夜(煎茶)」「深むし茶(煎茶)」「特上白折(茎茶)」は、
八女の鶴製茶園の人気No.1商品で、当園の八女茶をまず知っていただくのに最適な八女茶セットです。
<八十八夜(煎茶)100g>
立春(2月3日前後)から88日前後に摘み取ったお茶は旬物で縁起が良いとされており、八十八夜茶は味・香気共に乗った旬な煎茶です。無病息災を願って贈り物にも適しています。
<深むし茶(煎茶)100g>
普通煎茶よりも蒸し時間を長くした煎茶で、水色は濃く、味はよりまろやかでコクがあります。
<特上白折(茎茶)100g>
八十八夜や深むし茶を製造する過程で出る茎の部分を使用しています。茎ならではの香りがあり、それでいて苦味が少なく旨味と甘味の濃いお茶に仕上がっています。
生産地・加工地:八女市
【お茶の淹れ方】
1人あたり2~3g(ティースプーン1杯):5人で10g
湯の量 1人あたり80cc(湯呑み8分目)、抽出温度は70度
抽出時間は1分がおすすめですがお好みで調整してください。
道の駅、物産館のほか食べチョクでも人気商品となっておりますので、是非お試しください。
事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園(TEL:0943-22-4755)
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- お申込み期日
- 2019年3月29日~
- 提供元
- 鶴製茶園
- 配送
- 常温
- 発送期日
- 準備でき次第、順次発送
- 内容量
- 八女茶(緑茶) 八十八夜(煎茶) 100g 深むし茶(煎茶) 100g 特上白折(茎茶) 100g 生産地・加工地:八女市
- 消費期限
- 約1年(パッケージの裏面に記載)
- アレルギー品目
-
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 - 返礼品に関するお問い合わせ先
- 事業者名:創業昭和元年 自園自製 八女の鶴製茶園
連絡先:0943-22-4755
営業時間:9:00~18:00
定休日:不定休