重要なお知らせ
- 2025年4月24日
- 【4/25~5/25】WAON POINT最大51%還元キャンペーン開催!
返礼品の特徴
水なしで手軽に食べられる、肝油ドロップをお届けします。
河合薬業株式会社の肝油ドロップは、
不足しがちなビタミンAやビタミンDを1日数粒で手軽に摂取することができる栄養機能食品(V.A・V.D)です。
カルシウムを配合した、水なしでかんで食べられる
ゼリー状のメロン風味のドロップなので、
小さなお子様から年配の方まで、どなたでも美味しくお召し上がりいただけます。
◆摂取方法◆
1日2~3粒を目安に、よくかんでお召し上がりください。
◆栄養成分の機能について◆
●ビタミンAは夜間の視力の維持を助けるとともに、
皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
●ビタミンDは腸管でのカルシウムの吸収を促進し、
骨の形成を助ける栄養素です。
【肝油ドロップのはじまり】
肝油ドロップは、日本初の固形肝油乳剤として、
1911年に薬学博士・河合亀太郎により創製されました。
当時、肝油は栄養価が高い一方で、臭いや安定性に課題がありました。
そこで河合博士は、服用しやすく安定したゼリー状ドロップを開発。
同じく1911年より製造販売を開始しました。
その後、味や安定性などの改良を重ね、
製品に使用している主成分のビタミンについては
魚由来の原料から医薬品規格のビタミン原料へと切り替えています。
≪河合薬業株式会社≫
1911年にカワイ肝油ドロップを創製して以来、
時代に則した商品・サービスをお届けすることを使命とし、
こどもたちが健やかに育つ環境づくりのお手伝いをしています。
返礼品の詳細
- 提供元
- 河合薬業株式会社
- 配送
- 常温
- 配送注記
- お届け予定:発注メール受信日より14日
- 内容量
-
内容量:カルシウム肝油ドロップ 300粒入
原産地:埼玉県
- 返礼品注記
-
※画像はイメージです。
※直射日光、湿気、高温をさけ、小児の手の届かないところに保管してください。
※本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。一日の摂取目安量を守ってください。
※妊娠三ヶ月以内または妊娠を希望する女性は、過剰摂取にならないよう注意してください。
※原材料をご確認の上、食品アレルギーの方はお召し上がりにならないでください。
※万一、身体に合わない場合は使用を中止し、医師又は薬剤師にご相談ください。
※本品は特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
※商品コード: 57550319
寄附に関する注意事項
嵐山町はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
嵐山町 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒355-0211 埼玉県埼玉県比企郡嵐山町大字杉山1030-1
TEL:0493-62-2151
メールでのお問合せ
r-furusato@town.ranzan.saitama.jp
この自治体について

さいたまけん らんざんまち埼玉県 嵐山町
嵐山町(らんざんまち)は、埼玉県のほぼ中央に位置し、都心より60km圏にあります。比企丘陵の中枢部を占め、山あり渓谷あり、平地ありと変化に富んだ自然の宝庫で、国蝶オオムラサキが生息する地としても有名です。
嵐山渓谷バーベキュー場やラベンダー園など、観光に訪れる方も多くいます。
歴史的には、木曽義仲や畠山重忠など、平安末期から鎌倉時代にかけて活躍した坂東武者のゆかりの地でもあります。
町名の由来は、昭和3年に武蔵嵐山渓谷を訪れた本多静六林学博士が、渓谷と周囲の赤松林の美しい景観を眺め、京都の嵐山に大変よく似ているということで、武蔵国の嵐山という意味の「武蔵嵐山」と命名されました。その後、当町の町名に採用され「嵐山町」となりました。