イオンマークのカードをご利用なら、WAON POINTいつでも基本の10倍!

岐阜県

中部地方一覧

  • 岐阜県八百津町

    ぎふけん やおつちょう岐阜県 八百津町

    岐阜県の中南部に位置し、ダムや渓谷、滝などの水辺の景勝地に恵まれた、人口約1万人の小さな町です。町の南側に沿うように木曽川が流れ、かつては舟運で栄えました。古くから木曽川の伏流水を利用した醸造業が盛んで、明治時代から続く酢、味噌、日本酒を醸す老舗には多くのファンがいます。レジャーシーズンには五宝滝や人道の丘公園、めい想の森などを目指して多くの観光客が訪れます。また、高低差が日本一のバンジージャンプもオープン。町の宝である「杉原千畝」氏の人道精神を基調にしつつ、町民と自然が共存して生活できる優しいまちづくりを目指しています。

  • 岐阜県輪之内町

    ぎふけん わのうちちょう岐阜県 輪之内町

    輪之内町(わのうちちょう)は、岐阜県の南西部に位置し、揖斐川・長良川に挟まれた、人口9,973人の小さな町です。


    町面積22.33km2の約半分を田畑がしめ、川に挟まれた地形を活かし、肥沃な土壌で昔から米どころとして栄えてきました。


    江戸時代、当町は幕府の直轄領とされ、収穫した米を徳川将軍家に献上していたことを記した文献が発見されたことから、当町で広く栽培する水稲『はつしも』の中でも、肥料・農薬等を徹底管理し栽培した米を、『徳川将軍家御膳米』と名付け、ブランド化し生産しています。また、その米を原料に醸造した『徳川将軍家御膳酒』を製造しています。


    町内を流れる小河川には、絶滅危惧種に指定された『カワバタモロコ』が生息しており、平成21年度に『カワバタモロコ保護条例』を制定し、保護員を中心に保全活動に取り組んでいます。


    このほかにも、輪之内町の北部に位置する輪中堤では、春の600本の桜、夏の6,000株のあじさい、秋の紅葉が、訪れる人々の目を楽しませ、四季折々の美しい彩りを楽しむことができます。

  • 岐阜県関ケ原町

    ぎふけん せきがはらちょう岐阜県 関ケ原町

    関ケ原町は岐阜県の西端に位置しており、中山道・北国街道・伊勢街道と、三つの街道が出合う東西の結節点があります。古くは日本武尊に縁の地であったり、壬申の乱の舞台となるなど、日本史に登場する重要人物たちの物語が多く残されています。また、壬申の乱の後に置かれた不破関を境に、関東・関西の呼称が使われるようになったとも言われ、言葉や食などの分野で東西文化が混在する姿が見られます。

  • 岐阜県安八町

    ぎふけん あんぱちちょう岐阜県 安八町

    安八町は、岐阜県の南西に位置し、揖斐川・長良川に挟まれた平坦地で、県下でも有数の肥沃な農耕地を形成しています。町内には、日本の東西交通の大動脈である名神高速道路、東海道新幹線、JR東海道本線をはじめ、国道21号線などの主要道が通る交通の要所となっており、古くから多くの企業が事業所を構える田園風景と工業が融合したまちでもあります。名神高速道路へ直結する安八スマートインターチェンジも開通し、都市圏がより身近になりました。町の名所には地下1,500mから湧き出る安八温泉や、織田信長が長篠の合戦の際に戦勝祈願をしたといわれ、近年は縁結びで女性を中心に人気のある結神社、2月から3月にかけ1,200本以上の梅が咲き誇る安八百梅園、4月に約3kmに渡り桜が咲き誇る中須川千本桜などがあります。
    おでかけの際は、ぜひ安八町へおこしください。

  • 岐阜県池田町

    ぎふけん いけだちょう岐阜県 池田町

    岐阜県池田町は、木曽三川によって形成された広大な濃尾平野の北西部に位置しています。西は標高924mの池田山がそびえ、東は揖斐川が流れる自然豊かな町です。

    霞間ヶ渓(かまがたに)の桜は、国の史跡名勝・天然記念物であり「日本さくら名所100選」に指定されています。池田山麗の斜面には緑の茶畑が広がり、暖かい日差しを受けて良質なお茶「美濃いび茶」が育ちます。池田山山頂付近にはハンググライダー・パラグライダーの発進基地があり、夜には東海地方有数の夜景スポットとして県外からも多くの方が訪れています。

    町営「池田温泉」は、全国の泉質ランキングでは第1位を獲得したこともある、重曹以外の成分をほとんど含まないとても珍しいお湯で、入浴すると肌がつるつる、すべすべになります。是非池田町でゆっくりお過ごしください。