《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
メイン写真

いばらきけんいたこし

茨城県潮来市

 潮来市(いたこし)は、茨城県の南部、千葉県との県境に位置し、高速バスで東京駅から約70分でアクセスできます。三方を霞ヶ浦や北浦、北利根川、外浪逆浦といった湖沼や河川に囲まれた水郷地帯となっており「水郷筑波国定公園」にも指定されている自然豊かなまちです。
 そんな水郷のまちに初夏の訪れを告げる「水郷潮来あやめまつり」は、毎年5月下旬から6月下旬に開催され、多くの観光客で賑わいます。
 また、「水郷旧家磯山邸」「津軽河岸あと広場」などを活用し、前川を中心とした通年型観光を創出していき、魅力と活力にあふれた「住みたいまち潮来」、「魅力あるまちづくり」の実現を目指してまいります。
 ぜひ水郷情緒を感じに、潮来市にお越しください。

寄附金の使い道

  • ① 保健・医療・福祉の増進に関する事業

    ① 保健・医療・福祉の増進に関する事業

    市が行っている医療福祉費支給制度(マル福)にかかる費用等に活用するもの。

  • ② 自然環境の保護に関する事業

    ② 自然環境の保護に関する事業

    自然環境の保護や美化推進にかかる費用等に活用するもの。

  • ③ 防災・防犯に関する事業

    ③ 防災・防犯に関する事業

    安心・安全なまちづくりを推進するための費用等に活用するもの。

  • ④ 産業振興及び観光振興に関する事業

    ④ 産業振興及び観光振興に関する事業

    市の観光資源の維持管理にかかる費用等に活用するもの。

  • ⑤ 教育・文化・スポーツ活動の充実に関する事業

    ⑤ 教育・文化・スポーツ活動の充実に関する事業

    学校の備品購入費や文化財保護等、学校教育・生涯学習関係に幅広く活用するもの。

  • ⑥ 市民協働に関する事業

    ⑥ 市民協働に関する事業

    市民協働によるまちづくりを推進するための費用等に活用するもの。

  • ⑦ あやめまつり応援事業

    ⑦ あやめまつり応援事業

    「水郷潮来あやめまつり」の拡充を図るため、あやめ園内圃場整備や、ろ舟維持管理、嫁入衣装購入費等に活用するもの。

  • ⑧ 日本一の水路のまちづくりに関する事業

    ⑧ 日本一の水路のまちづくりに関する事業

    日本一の水路のまち事業整備にかかる費用等に活用するもの。

  • ⑨ その他潮来市全体の発展に寄与する事業

    ⑨ その他潮来市全体の発展に寄与する事業

    市が重点的に進める施策の中から、市長が特に必要と考える施策に活用するもの。

茨城県 ふるさと納税についてのお問い合わせ

茨城県潮来市辻626番地  潮来市ふるさと納税サポート室
〒311-2493 茨城県潮来市辻626番地
時間:潮来市ふるさと納税サポート室 TEL:050-1721-8367 Mail:itako.furusato@thankslab.biz 営業日のご案内 平日9時~18時 ※土日祝日、GW、年末年始は休業となります
TEL:050-1721-8367

メールでのお問合せ
itako.furusato@thankslab.biz

WEB
https://www.city.itako.lg.jp/

潮来市の
人気の返礼品