神奈川県三浦市
かながわけんみうらし
三浦市は3方を海に囲まれた温暖な気候を生かし、おいしい魚介や野菜に恵まれています。
海岸線は変化に富み、沿岸には漁港や美しい砂浜が広がっています。
潮風そよぐ海辺での散策や、ビーチでのマリンスポーツなどのアクティビティも楽しめます。


自治体担当者コメント
三浦市では、まちづくりをさらに推進するために、三浦市を応援してくださる方々から寄附金を募り、これを財源として寄附者の三浦市に対する思いを実現し、多様な人々の参加による個性豊かな活力あるまちづくりを目指しています。
寄附をしていただいた方には、三浦市からの記念品として三浦市特産品の贈呈を行っています。三浦市と三浦市特産品の応援をよろしくお願いします。
-
-

1. 使い道はおまかせ。
使い道を指定しない寄附となります。
-
2. 観光・文化・スポーツ・地域公共交通を推進して魅力ある三浦市にするために
例:チャッキラコ、赤坂遺跡、三浦市の年間行事など
-

3. 三浦の子どもたちのために。
例:子育て支援、小・中学校教育など
-

4.高齢者も障がい者も安心して暮らせる三浦市にするために
例:高齢者や障害者支援施策など
-

5.災害に強い三浦市にするために
例:救急車、消防車、災害資機材整備など
-
6.公共施設を整備し、暮らしやすい、訪れやすい三浦市にするために。
例:公園、道路、市民ホールなど
-

7.みうらっ子応援プロジェクト
令和7年度のプロジェクト『学校給食用食器を環境にやさしく安全なものに!』
小中学校で使用する学校給食用の食器を現在使用している重くて扱いにくい磁器食器から、軽く安全なリサイクルペット樹脂を使用した食器に変更します!
日々手にする給食食器をペットボトルを再利用したリサイクルペット樹脂食器とすることで、みうらっ子たちが環境問題に触れ、考える機会を生み出します。
また、食器に親しみをもってもらうとともに楽しく給食の時間を過ごしてもらうために
三浦ご当地キャラクター「三浦ツナ之介」「みうらん」のイラストを印刷します。
令和7年度は、学校給食用食器を環境にやさしく安全なものにするための、上記プロジェクトにご賛同いただける方のご寄附を受け付けています。
◎期間:令和7年9月~令和8年3月
いただいた寄附金が目標金額に達しましたら、各プロジェクトを実施します。
プロジェクトへの寄附金額が目標額に満たなかった場合は、令和7年度は実施しません。
目標額に満たなかった寄附金については、基金へ積み立てを行い、翌年度に引き続き募集を行います。
目標総額を超えた寄附金については、プロジェクト以外の三浦の子どもたちのための施策に活用させていただきます。
※プロジェクトの達成状況は三浦市ホームページで随時更新していきます。
-
寄附に関する注意事項
<ワンストップ特例申請を希望される方へ>
ご自身でワンストップ申請書類をご用意された場合は下記までご提出をお願いします。
▼ワンストップ特例申請書の送り先
〒897-0006
鹿児島県南さつま市加世田本町41-7
三浦市ふるさと納税サポートセンター
三浦市 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒897-0006 神奈川県三浦市城山町1番1号 ※三浦市では、ふるさと納税の業務を委託しております。
TEL:050-3096-7524


![訳あり 銀鮭 切身 約2kg [宮城東洋 宮城県 気仙沼市 20564991] 鮭 魚介類 海鮮 訳アリ 規格外 不揃い さけ サケ 鮭切身 シャケ 切り身 冷凍 家庭用 おかず 弁当 支援 サーモン 銀鮭切り身 魚 わけあり](https://www.furusato.aeon.co.jp/g_img/042056/file_72f56387a8457862de50a15c17dfcd08.webp)
女性:40代投稿日:2025年9月29日 20:54
神奈川県三浦市
女性:50代投稿日:2025年2月26日 04:18
神奈川県三浦市
もっと沢山の人が訪れる街になることを願っています!
女性:50代投稿日:2025年2月25日 19:29
神奈川県三浦市
女性:30代投稿日:2025年2月24日 20:20
神奈川県三浦市
男性:60代投稿日:2025年1月19日 22:30
神奈川県三浦市