《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
メイン写真

かながわけんいせはらし

神奈川県伊勢原市

「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」に紹介されたシンボル「大山」を中心に、豊かな自然と歴史文化にあふれる伊勢原市!「大山詣り」は日本遺産にも認定され、年間90万人以上が訪れる人気の観光スポットです。また、江戸城を築城した伊勢原ゆかりの武将・太田道灌を偲んで行う「道灌まつり」は、毎年多くの観光客で賑わいます。
総面積の約1/3が山林原野という恵まれた自然環境と温暖な気候から、平野部では米や野菜、フルーツの生産をはじめ、畜産経営も積極的に展開されています。特にフルーツは梨、柿、ブドウ、みかん、いちごなどの生産が盛んで、「フルーツの郷」とも呼ばれています。

寄附金の使い道

  • 使途の指定なし(伊勢原市におまかせ)

    使途の指定なし(伊勢原市におまかせ)

    市が最も効果的と考える事業へ活用させていただきます。

  • 市民活動を活発にするための事業

    市民活動への助成事業

  • 教育を充実するための事業

    小中学校校舎等の維持管理、設備・備品の整備など義務教育に関する事業 演劇・音楽鑑賞・講演など文化・芸術活動に関する事業 文化財の公開など文化財等の保存・活用に関する事業

  • 公共施設を充実するための事業(小中学校を除く)

    市民文化会館・公民館・コミュニティセンター・公園・図書館・子ども科学館・武道館などの公共施設の維持管理事業、設備・備品の整備事業

  • 福祉を充実するための事業

    保育サービスなど子育て支援に関する事業 地域での生活支援など高齢者・障害者福祉に関する事業 地域での支え合い・助け合いなど地域福祉に関する事業 ※市が直接実施する事業とし、福祉団体等への助成は除きます。

  • 上記以外の事業で寄附者が特に指定したもの

    寄附者が指定した事業 ※事業の中には、実施できないものもあるため希望する場合は事前にお問い合わせください。

神奈川県 ふるさと納税についてのお問い合わせ

■ワンストップ特例制度をご利用の方へ ワンストップ特例制度をご利用の方は、下記リンク先へアクセスください。 お手続きの方法について詳しく説明を記載しています。 必要書類の提出がない場合、ワンストップ特例制度は適用されません。 http://www.city.isehara.kanagawa.jp/docs/2016071900123/ 【お問合せ先】 ■お礼の品発送に関するお問合せ ふるさと納税返礼品お問合せセンター TEL:0120-448-643 Mail:info-isehara@sanyodo-net.co.jp 受付:平日9:30~18:00 (土日祝、12月29日~1月3日を除く) ■ふるさと納税全般に関するお問合せ 伊勢原市役所  開庁時間 8:30~17:00 (土曜・日曜・祝日及び12月29日~1月3日を除く)  企画部財政課 ふるさと納税担当
〒259-1188 神奈川県伊勢原市田中348
時間:8:30~17:00 (土曜・日曜・祝日及び12月29日~1月3日を除く)
TEL:0463-94-4862 FAX:0463-93-2689

メールでのお問合せ
furusato@isehara-city.jp

伊勢原市の
人気の返礼品