\開催中/ 最大51%還元キャンペーン!
静岡県小山町

静岡県小山町

しずおかけんおやまちょう

小山町は静岡県の最北東端、富士山の視野に位置し、町の北西端は富士山頂に達します。金太郎生誕の地として知られ、町内には金太郎ゆかりの史跡が点在しています。また緑が多い富士山須走口登山道、世界有数のサーキットである富士スピードウェイ、約3,500本の山桜や染井吉野が咲き誇る冨士霊園など、豊かな自然に囲まれ、魅力的なアクティビティが体験できる町です。

メイン写真
担当者

自治体担当者コメント

小山町の魅力あふれる返礼品の数々、ぜひお試しください。

  • 総面積
    136㎢
    人口
    16730 人
    世帯数
    7397 世帯

小山町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

小山町 ビジネスサポート部
〒410-1395 静岡県駿東郡小山町藤曲57-2
時間:8:30~17:15
TEL:0550-75-7001

小山町の魅力

  • 須走口登山道

    須走口登山道

    標高2,000mの須走口五合目には、約200台収容の無料駐車場があり、視界が良ければ東京スカイツリーまでも見ることができるビュースポットです。また、須走口登山道は森林限界が高く、緑の多い登山道ですので、富士山特有の動植物など、自然を楽しみながら登ることが出来るのが特徴です。あなたも日本の最高峰富士山の頂をきわめて、日本一の眺望と感動を体験してみませんか。

  • 冨士浅間神社(世界文化遺産構成資産)

    冨士浅間神社(世界文化遺産構成資産)

    富士山の祭神「木花咲耶姫命」を祀る神社。延暦21年(802年)の大噴火の後、鎮火安穏のため大同2年(807年)に創建されたと伝えられています。境内は杉の大木に囲まれ、夏山シーズンには、富士登山の安全祈願をする登山客でにぎわいます。

  • 富士スピードウェイ

    富士スピードウェイ

    富士山の麓に位置する国際サーキットです。世界耐久選手権(WEC)を始めとする国際レースから自転車レース、マラソン大会など、様々なイベントを実施しています。JAF公認の約12,000㎡のジムカーナコースでは試乗会やスクール、ムービー撮影など様々な体験ができます。土屋圭市氏がコース設計、監修をしたマルチパーパスドライビングコースではマシンとの一体感を楽しむことができます。

  • 冨士霊園

    冨士霊園

    公園墓地の霊園参道には山桜、染井吉野など約3,500本の桜が植えられ、日本さくら名所百選にも選ばれました。園内には、桜の他にも梅やつつじなど四季折々の草花が美しい姿を見せてくれます。

  • 誓いの丘公園

    誓いの丘公園

    足柄峠に向かう「金太郎富士見ライン」沿いにあるビュースポット。昭和31年に「強力伝」によって第34回直木賞作家となった新田次郎文学碑があり、「恋をしている若者たちの眼に映る富士山はバラ色に輝いて見えるであろう」と刻まれており、ここに設置されているハート型のモニュメントに鍵をかけ、誓いの鐘を鳴らすと幸せが訪れるといわれている。隈研吾建築都市設計事務所設計の番傘屋根東屋やトイレも完備。

  • 金時山

    金時山

    箱根外輪山の最高峰金時山頂からは、眼下の芦ノ湖と仙石原などの風景や、丹沢、南アルプス、伊豆の山々など360度の大パノラマに加え、日本の標高ベスト3である「富士山」「北岳」「間ノ岳」を一望出来ます。山頂からは相模湾から昇る初日の出を拝むことが出来ます。眼下に広がる箱根の山々、そして広大なすそのの広がりを持つ日本一の富士山が朝日の中で色を変えながら浮かび上がります。

小山町の
人気の返礼品