(2/28まで)イオンマークのカードでWAON POINT基本の10倍!
香川県丸亀市

香川県丸亀市

かがわけんまるがめし

丸亀市は、瀬戸内特有の温暖少雨な気候で、1年を通じて暮らしやすく、美しい瀬戸内海、讃岐平野に広がるのどかな田園風景など、自然と歴史文化が融合したまちです。
高さ日本一の石垣の上に鎮座して400年の歴史を刻む丸亀城は、丸亀市のシンボルでもあり、市民の憩いの場にもなっています。
豊かな自然と長い歴史、そこで培われた多様な文化や特産品など多くの資源に恵まれており、中讃地域の中心市として、さらなる成長を続けています。

メイン写真
担当者

自治体担当者コメント

丸亀市が発祥といわれるご当地グルメ「骨付鳥」はスパイシーかつジューシーで一度食べるとやみつきに!
ぜひ一度ご賞味ください♪

  • ※※※※ ふるさと納税の年末・年始の取り扱いについて ※※※※

    ■ お申し込みとご入金について
    年末年始も通常どおり、申し込みを受け付けしております。ただし、令和6年12月31日(火)までに当庁にて入金確認ができたもののみ、令和6年分としての取扱いいたします。

    <オンライン決済の場合>
    令和6年12月31日(火)までに決済処理が完了しているもの

    <銀行振込等オフライン決済の場合>
    お申し込みが令和6年12月13日(金)までで、令和6年12月31日(火)までに当庁にて入金確認できたもの

    ■ 寄附金受領証明書発行について
    上記期日までに入金確認ができたものを令和6年分として発行いたします。なお、12月27日(水)以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合には下記までご連絡ください。

    <ふるさと納税商品お問い合わせセンター>
    電話番号:0120-977-050 受付時間:9:00~17:30※土日祝日・12/29~1/3休み

    ■ ワンストップ特例について <<丸亀市はオンラインワンストップ申請の対象自治体です>>
    申請期日:寄附翌年の1月10日必着

    <オンラインでのワンストップ特例申請方法>
    マイナンバーカードをお持ちの方なら、本人確認書類のコピーも送付も不要なオンライン申請がおすすめです!ふるさと納税総合窓口「ふるまど(https://furumado.jp/)」へアクセスしてご利用ください。※詳しくは後日送付する「寄附受付の完了確認のお知らせ」メールをご確認ください。

    <紙書類でのワンストップ特例申請方法>
    お手元に到着するワンストップ特例申請書もしくは、ご自身で「ふるまど(https://furusato-madoguchi.jp/service/marugame/)」からワンストップ特例申請書をダウンロードのうえ、印刷してご用意ください。ワンストップ特例申請書へ必要事項を記入し、個人番号確認書類、本人確認書類を添付のうえ、下記までご返送ください。

    <申請書送付先>
    〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井2丁目1番18号 OGW岡山下石井ビル401号室
    レッドホースコーポレーション株式会社 ふるさとサポートセンター「丸亀市ふるさと納税」係

    ※寄附お申し込み時に、ワンストップ特例申請書を郵送でご希望されておられます方へは、後日、寄附金受領証明書とあわせて送付させていただきます。なお、お礼の品と書類の発送元は別となりますので、それぞれご到着までお待ちください。

    ■ お礼の品について
    年内配送希望およびお届け日時の指定につきましては受けかねますのであらかじめご了承ください。令和6年12月15日(日)までにご入金確認ができているものにつきましては、年内にお届けできるよう手配をすすめさせていただきます。ただし、下記に該当する商品につきましては年明けより順次お届けとなります。

    ※ 出荷量が制限されている商品
    ※ 出荷時期が限定または収穫や漁獲量によって出荷される商品
    ※ 申込数オーバーにより在庫不足となった商品

    ----------------------------------------------------------------
    当庁は12月28日(土)から1月5日(日)まで閉庁いたします。12月28日(土)閉庁後のお問合せ等につきましては、1月6日(月)以降の対応となります。ご了承ください。
    ----------------------------------------------------------------

寄附に関する注意事項

~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。

ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の方で、1回2,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。

●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
 尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。

■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
 丸亀市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
 お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
 また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。

■お礼の品について
 同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。

■寄附金受領証明書について
 寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
 尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。

■一時所得について
 お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。

■ワンストップ特例制度の書類の送付先・お問い合わせ先
〒700-0907
岡山県岡山市北区下石井2丁目1番18号 OGW岡山下石井ビル401号室
ふるさとサポートセンター「丸亀市ふるさと納税」宛

電話番号:0120-168-065
受付時間:9:00~17:30 ※土日祝・12/29~1/3休み

丸亀市 ふるさと納税についてのお問い合わせ

丸亀市 ふるさと納税商品お問い合わせセンター
〒763-8501 香川県丸亀市大手町二丁目4番21号
時間:9:00~17:30 ※土日祝・12/29-1/3休
TEL:0120-977-050

メールでのお問合せ
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=372021

応援コメント

讃岐うどん好きです!お城ができたら行きたい!

男性:30代投稿日:2024年12月31日 23:37

香川県丸亀市

美味しい果物 楽しみにしてます!

男性:50代投稿日:2024年12月21日 10:39

香川県丸亀市

すべての子供達が幸せに暮らせますように

男性:40代投稿日:2024年12月18日 17:23

香川県丸亀市

学生時代にうどんツアーで遊びに行っていました。
丸亀城の修復が進むことを期待しています。

男性:40代投稿日:2024年12月15日 11:00

香川県丸亀市

障害者支援に宜しくお願いします。

女性:50代投稿日:2024年12月8日 21:47

香川県丸亀市

丸亀市の
人気の返礼品