
こうちけんすさきし
高知県須崎市
おさかなのまち、すさき。
高知県須崎市は、県内でもお魚が美味しい町として知られており、水揚げされる魚種は全国トップクラス!
季節ごとに様々な種類の魚貝類が水揚げされ、 池ノ浦や久通で捕れる伊勢えびや、養殖漁業発祥の地野見湾の鯛やカンパチ、季節限定で食べられるメジカの刺身も人気を集め、鮮度抜群の魚貝類を楽しめます。
また、黒潮の恵みをたっぷり受けた文旦やポンカンといった柑橘類、野菜も絶品です。
【お問合せはこちら】
・返礼品、お届けの時期に関して
須崎商工会議所
TEL:0889-59-0529
MAIL:s-furusato@cciweb.or.jp
・お申し込み、書類、ご入金方法等について
須崎市 ふるさと納税担当
TEL: 050-3155-4671
MAIL:info@susaki-furusato.com
寄附金の使い道
-
1.子供が健やかに暮らせるまちづくりに関する事業
これからの時代を担う子ども・子育てを支援します。
-
2.自然を生かした元気創造のまちづくりに関する事業
須崎の豊かな自然を活かし、観光・交流人口を拡大します。
-
3.災害に強いまちづくりに関する事業
災害に強いまちづくりに役立てます。
-
4.市長が必要と認める事業(海のまちプロジェクトの推進に関する事業)
港町として栄えた「すさき」の歴史や、大正・昭和の建造物、食文化など、市街地のもつ魅力を産学官金連携してリノベーションします。
-
5.その他市長が必要と認める事業
高知県 ふるさと納税についてのお問い合わせ
〒785-8601 高知県須崎市山手町1番7号
時間:須崎市役所元気創造課 ふるさと納税担当 8時30分~17時15分
TEL:0889-59-0529(須崎商工会議所) / 0889-43-9398(ふるさと納税担当窓口) FAX:0889-43-9393
メールでのお問合せ
info@susaki-furusato.com