《受付中》令和7年9月台風・豪雨 緊急支援
メイン写真

ふくおかけんおかがきまち

福岡県岡垣町

岡垣町は、福岡県の北部、北九州市と福岡市のほぼ中間に位置する人口約3万1千人の町です。北部は響灘に面し、12キロメートルもの松原が続く三里松原が美しい海岸線を形成し、南西部にはおいしい水の水源となっている山々が連なり、自然環境に恵まれたベッドタウンとして発展してきました。

寄附金の使い道

  • 町長おまかせ事業

    町長おまかせ事業

    岡垣町を故郷(ふるさと)として寄附していただいた想いを受け、ふるさと岡垣町の発展に向けた取り組みに使用します。

  • ふるさとの自然環境の保全・生活環境の充実に関する事業

    ふるさとの自然環境の保全・生活環境の充実に関する事業

    岡垣町のシンボル『白砂青松の三里松原』や『響灘に面した海岸』、『きれいな川の象徴のホタル』、『アカウミガメも帰る海岸線』、『豊富な地下水をつくる孔大寺山系の山々』など、恵まれた自然環境を保全する事業に使います。

  • ふるさとの教育環境の向上に関する事業

    ふるさとの教育環境の向上に関する事業

    将来を担うこども達の教育環境の向上や、さまざまな体験を通し豊かな経験と未来へ羽ばたく力を育む事業を行います。

  • ふるさとの地域づくりに関する事業

    ふるさとの地域づくりに関する事業

    みなさんが住まれていた地域に対する支援、岡垣町全体を元気にするお祭りなどの行事、岡垣町を応援してくれる人にまちづくりに参画してもらうための事業や、 昔みなさんが触れ・感じた岡垣町の歴史や文化を保存する事業、観光促進のための事業などに使います。

  • ふるさとの健康の増進・子育て環境及び福祉の充実に関する事業

    ふるさとの健康の増進・子育て環境及び福祉の充実に関する事業

    公共交通(コミュニティバス)や健康づくり、福祉に関する事業に使い、さらなる充実を図ります。

福岡県 ふるさと納税についてのお問い合わせ

■お礼の品に関するお問い合わせ 〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間一丁目1番1号 ■お礼の品発送に関するお問い合わせ ふるさと納税取扱窓口 株式会社サイバーレコード TEL:050-3173-9440 受付時間 10:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日を除く)  岡垣町 おかがき応援寄附金(ふるさと納税)担当
〒811-4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間1丁目1番1号
TEL:093-282-1211 / 096-288-3990 FAX:093-283-3027

メールでのお問合せ
c.okagaki@cyber-records.co.jp

岡垣町の
人気の返礼品