にいがたけん かしわざきし
新潟県 柏崎市
金属加工技術を応用!和モダンなスタンドライト JAPANDON (屋内用行燈)[ZJ803]
- 寄附金額
-
100,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
イオンカードでポイント2倍!
- 数量
-
100,000円数量
返礼品の特徴
【数量限定】鉄工所が作った行燈 JAPANDON(じゃぱんどん)
ポンプ・バルブの金属部品加工製造をメインとし創業より67年。
新規事業として、微細加工が可能なレーザー加工機と曲げ加工機を導入し、新たな「ものづくり」にチャレンジしようと動き出したときに生まれた気持ち。「金属の利点と紙が映し出す光の美しさを生かしたものを造りたい」。
映し出すものは「日本の四季にある物語」。
夜空にパッと咲く夏花火に哀愁漂う水辺に一人、夏の想い出も心に映し出し…。
晩秋に晩酌で日本酒、昔懐かしい古き良き日本の文化、あの頃を思い出す。
長く暗い越後柏崎の冬、一面の桜花とすずめおとぎ話の一話を思い出し、子どもたちは外へ出たいと雪景色を眺めて。
待ちわびた春、草木も鳥も歌い出す。
そんな物語を一つの形にと、思いを馳せて形にしました。
【注意事項】
※防水加工は施しておりません、室内で使用してください。
※一部組立が必要です。
※落下等故障の原因となりますので十分にご注意ください。
ポンプ・バルブの金属部品加工製造をメインとし創業より67年。
新規事業として、微細加工が可能なレーザー加工機と曲げ加工機を導入し、新たな「ものづくり」にチャレンジしようと動き出したときに生まれた気持ち。「金属の利点と紙が映し出す光の美しさを生かしたものを造りたい」。
映し出すものは「日本の四季にある物語」。
夜空にパッと咲く夏花火に哀愁漂う水辺に一人、夏の想い出も心に映し出し…。
晩秋に晩酌で日本酒、昔懐かしい古き良き日本の文化、あの頃を思い出す。
長く暗い越後柏崎の冬、一面の桜花とすずめおとぎ話の一話を思い出し、子どもたちは外へ出たいと雪景色を眺めて。
待ちわびた春、草木も鳥も歌い出す。
そんな物語を一つの形にと、思いを馳せて形にしました。
【注意事項】
※防水加工は施しておりません、室内で使用してください。
※一部組立が必要です。
※落下等故障の原因となりますので十分にご注意ください。
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- 提供元
- 株式会社 飯塚鉄工所
- 発送期日
-
決済から30日前後で発送
※2023年6月1日(木)から、返礼品発送後の転送(配送先変更)につきましては、転送区間の運賃が受取人様のご負担(有料)となります。返礼品の配送先住所に変更があった場合には、速やかにサポートセンターまでご連絡ください。また、寄附申込時に配送先住所が誤っていた場合の転送は、受取人様のご負担となります。返礼品配送先住所をご入力の際、今一度ご確認ください。 - 内容量
- ・行燈(W200mm×D200mm×H310mm):1個
- 返礼品に関するお問い合わせ先
- 柏崎ふるさと応縁基金サポートセンター
TEL:0257-41-5041
問い合わせフォーム:https://www.kashiwazaki-furusato-ouen.jp/contact
受付時間 9:00~17:00(土日祝日・年末年始を除く)