見沼うどん 120g×10袋 (10人前) | 久喜市 埼玉県 ヤマタめん 乾麺 見沼うどん 地元の味 伝統の味 手打ち風 手軽な食事 家庭料理 風味豊か 郷土料理 地域ブランド 贈り物 ご当地グルメ 素材にこだわった 伝統の技 美味しい シンプルな味わい 健康志向 お取り寄せ 地元産原料
- 寄附金額
-
6,000円
- 決済方法
- クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT
イオンカードでポイント2倍!
- 数量
-
6,000円数量
返礼品の特徴
小麦粉を原料として、水と食塩だけで造る麺の味は、厳選した小麦粉と水、食塩、更に練と熟成の調和で決まります。
見沼用水のほとりで長年研究を重ね、ヤマタめん独自の手打ち様式による特殊製法で「特製見沼うどん」を造り上げました。
精選した小麦粉を使用した「特製見沼うどん」は、コシの強さと光沢、そして風味の良さが特徴です。
うどんの本質を追求し続けたヤマタめんの良心の結晶です。ぜひご賞味ください。
【乾麵の上手な茹で方】
①大きめの鍋にたっぷりお湯を沸かし、その沸騰したお湯の中に麺をパラパラと入れ、箸で軽くかき混ぜます。
②再び沸騰してきたら、麺がゆっくり動きまわる程度の火加減で茹でます。
(茹で時間:8分~9分 ※茹で時間は目安です。)
~冷たい麺の場合~
③茹で上がったらすぐに流水でサッともみ洗いし、水気を切り、器に盛りつけ、麺つゆにつけてお召し上がりください。
〔ポイント〕:冷たくして召し上がる場合、麺の芯が残らないように茹でると美味しく仕上がります。麺が透き通ってきたらすぐに流水でしめると良いです。
~温かい麺の場合~
③茹で上がったらお湯切りして器に移し、お好みの具を載せ、温かいつゆをかけてお召し上がりください。
〔ポイント〕:温かくして召し上がる場合、早めに茹で上げるのが良いです。
返礼品の詳細
- お申込み条件
- 1年に何度もお申込み可
- お申込み期日
- 通年寄附を受け付けております
- 提供元
- 株式会社ヤマタめん
- 配送
- 常温
- 発送期日
- 入金確認後、準備が整い次第発送します
- 内容量
- 120g×10袋 (10人前)
- 消費期限
- 賞味期限 約1年
- アレルギー品目
-
- 小麦
- そば
本製品の製造ラインでは、そばを含む製品を製造しています。
- 返礼品に関するお問い合わせ先
- ヤマタめん