今年の寄附申込期限は12/31まで!

重要なお知らせ

2025年11月28日
年末の寄附手続きに関する注意事項
ながのけん みのわまち
長野県 箕輪町

小魚アーモンド カシューナッツ入り 240g アーモンドフィッシュ お菓子 おかし おやつ おつまみ 美味しい 保存食 チャック付き 健康 国内製造-[56751519]

寄附金額
3,000
決済方法
クレジットカード、AEON Pay、WAON POINT

イオンマークのカードでポイント2倍!

数量
3,000
数量

返礼品の特徴

素材の魅力をそのままに。毎日の健康習慣にうれしい、小魚アーモンド(アーモンドフィッシュ)です。

○ 味付けした小魚に、香ばしいアーモンドとコクのあるカシューナッツをバランスよくミックス
○ 小魚にはカルシウム、アーモンドにはビタミンE
○ 添加物は不使用。素材本来の味わいを大切にしたシンプルな仕上がり
○ アーモンド、割れカシューナッツは自社で焙煎
○ 保存に便利なチャック付き袋入り
○ 安心の国内製造

たっぷり入っているから、毎日のおやつやおつまみに大活躍。
そのまま手軽に食べられ、使いやすいチャック袋入り。
健康を意識した毎日にうれしい、満足感のある一品です。

お届けはネコポスによるポスト投函となります。

返礼品の詳細

提供元
ニチノウ食品株式会社
配送
常温
内容量
小魚アーモンド カシューナッツ入り 240g(1袋) アーモンドフィッシュ
味付小魚(国内製造)(いわし煮干(片口いわし(国産)、食塩)、砂糖、ごま、香辛料)、アーモンド、カシューナッツ、(一部にアーモンド・カシューナッツ・ごまを含む)
返礼品注記
※ 画像はイメージです。
※ パッケージは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※ アーモンド、カシューナッツは共にローストされています。
※ 配合には多少のばらつきが生じることがあります。
※ ナッツは農産物のため、風味や色、形にばらつき、またごくまれに殻や虫喰いの実が混入している場合があります。
※ 賞味期限は未開封の状態での期限です。開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がりください。
※ 本製造工場では、えび・くるみ・小麦・卵・乳成分・落花生・さば・大豆・バナナ・マカダミアナッツを含む製品を製造しています。
※ 本製品で使用しているいわしには、かにが混ざる漁法で捕獲しています。
※ 乾燥剤は食べられません。
※ 製品の特性上、一部にとがっている部分や硬い部分がありますので、お召し上がりの際には十分ご注意ください。
※商品コード: 56751519

寄附に関する注意事項

■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
 箕輪町はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
 お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
 また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■お礼の品について
 同一自治体内在住者及び個人の方以外(法人等)につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
 寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
 尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。

箕輪町 ふるさと納税についてのお問い合わせ

箕輪町 企画振興課 みのわの魅力発信室
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
平日8:30~17:15
TEL:0265-79-3152

メールでのお問合せ
furusato-minowa@town.minowa.lg.jp

この自治体について

長野県箕輪町

ながのけん みのわまち長野県 箕輪町みんなで創る、未来につながる、暮らしやすい箕輪町

長野県箕輪町は県のほぼ中央に位置し、南アルプスと中央アルプスに囲まれた自然と景観に恵まれた町です。
町には病院や大型スーパー、コンビニ、ホームセンターなどの商業施設が多く、都会すぎず田舎すぎない”ほどほどの田舎暮らし”ができます。
また、町のどこにいても中心部まで車で10分ほどでいけるため、生活するのに困ることが少ないです。

そんな箕輪町の観光は”赤そば”と”紅葉”です。
赤そばと聞くと麺が赤いと思われますが、麺の色は普通のそばと変わりません。
実は、赤いのはそばの花です。通常のそばの花は白いのですが、箕輪町の赤そばは赤く、秋になるとピンク色の花が一面に咲き誇る「赤そばの里」が有名です。

そしてなんといっても秋の訪れを町に知らせる紅葉は見ものです
町内にある箕輪ダム周辺にはなんと約10,000本ものもみじが植えられており、毎年町外からも多くの人が訪れる観光スポットです
また、じゃらんnet「全国のおすすめ紅葉スポットランキング」では2020年~2024年の5年連続で全国1位となりました。

信州の自然豊かな環境に触れ癒されてください!